スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

最近のタイヤ館加古川中央店

【タイヤ】
2018年11月4日

店長の宮本です。

 

街のタイヤ屋さん、

 

タイヤ館加古川中央店です。

 

WEBを見ていると何屋さんかわからないといわれることがありますが安心してください。

 

タイヤ屋さんです!

 

その他諸々の相談も大歓迎ですが、まずはタイヤのご相談をお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。

 

それでは本日の作業紹介です。

 

タイヤ専門店の得意作業はアライメント調整だったりします。

 

 

タイヤの角度を適正に調整して、きちんとタイヤの性能を発揮するとともに長持ちに貢献する作業ですよ♪

 

マツダプレマシーは、前後とも調整可能な車種で、やりがい度の高い車両です。

 

きっちりと調整を実施しました。

 

続いてのアライメント調整は、BMW3シリーズです。

 

 

昨年タイヤ交換時に長持ちプランにご加入いただいておりますので、無料測定での定期検診です。

 

今回は測定結果でわずかなずれが発生しているのを確認しました。

 

早期発見であれば微調整で済みますし、タイヤに編摩耗の症状がまだ出ていなかったためきっちり修正を行いました。

 

前後トー調整に加え、リアのキャンバー調整が可能なE90型BMW3シリーズ。

 

調整できる箇所が多い車両は言い換えると、ずれやすい車両だったりもします。

 

定期測定と調整で、いい状態の維持をめざし今後も協力させていただきますね。

 

続いては本業のタイヤ交換の紹介です。

 

普段と目線を変えて、タイヤ交換途中で写真をパシャリ。

 

 

タイヤ交換時は、タイヤに少し負荷をかけながら作業を実施するのですが一見すると表面だけのひび割れが結構深いケースもあります。

 

溝が残っているとついついまだ使えそうと思ってしまいますが、判断は専門店にゆだねていただくほうがよいこともあります。

 

当店のタイヤ点検は無料ですので、遠慮なくご利用ください。

 

お車のメンテナンスにもご協力するタイヤ館加古川中央店。

 

おなじみのお客様のスイフトスポーツのオイル交換です。

 

 

この状態では見分けがつきにくいですが、エンジンオイルではなくミッションオイルの交換です。

 

機械式LSDを装着しているため、定期的な交換がおススメです。

 

LSDの種類に合わせクスコ製MTオイルをチョイスしました。

 

 

なぜか当店にはクスコ製ミッションオイルが常時在庫となっていますので、クスコLSD装着の方は遠慮なくミッションオイル交換をご用命ください。

 

本日の最後のご紹介は、またまたいただいてしまいました差し入れのご紹介です。

 

 

北海道土産を頂戴してしまいました。

 

繁忙時には昼食を取り損ねることがありますが、このような差し入れにて栄養補給をさせていただいております。

 

まことに感謝感謝です。

(今回の日記は差し入れを強要するものではありません(笑))

 

お客様のお気遣いに感謝しつつ、さらにお客様に満足いただこうというモチベーションとなりました。

 

今回もタイヤ館加古川中央店をご利用いただきましてありがとうございました。

 

 

 

カテゴリ:PITWORK 夏用タイヤ アライメント調整 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031