タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ワイパー点検してますか??
皆様、こんにちは!寒波とか言いつつも去年より寒くないよね?と勝手に頑張ってる山本です(*^^*) ただ寒いだけならまだマシですよね…大雪で大変な思いをされてる方も多いかと思うので! さてさて…ワイパー点検してますか? 冬場、ちょっとした雨や朝の放射冷却の水滴をワイパーでえいっ!ってやった...
2025年2月6日
★☆イメージチェンジ完了!!クラウンアスリート マーベリック1410S ホイール☆★
こんにちは。 久しぶりに『丸亀製麺』の1日釜揚げ半額デーに行って、特盛5個頼んだのは、ボクです。 本日は、今や懐かしの180系クラウンアスリート。僕は、このアスリートが一番好きかなぁ。 いまなお、カッコいい!!ただやっぱり純正アルミはなんだかいけてない。 こちらのお客様、ドイツの...
2025年2月5日
アライメントリフトを新しく! 現在工事中です
昨年の8月のリニューアル以降、当店のリフトを順次新しいものに交換しております。 30年近く使い続けているリフト! さすがに老朽化が進み、お客様のお車を安全にリフトアップするだけでなく、スタッフの安全性やピット作業の生産性も考慮して思い切って3台の交換を決めました。 2台は無事に終...
2025年2月4日
今は中々見れない超レアなお車のBRIDEシート取付
皆様、こんにちは。 さて今回の作業は、運転席と助手席のシート交換! 最初は、運転席だけの交換でしたが私がやるなら助手席もでしょ~と、提案に乗って頂きました。 取り付けるお車は、AE86パンダトレノです。 元々、純正シートがボロボロになっていたので、気分的にリフレッシュになりますよね❗️ ...
2025年2月3日
★☆続けば続くものなのか?!オイル交換 ディスカバリースポーツ☆★
こんにちは。 カレーが嫌いで、いろんなところで損している気がするのは、ボクです。 またまたオイル交換でご来店のディスカバリースポーツ ディーゼル。 年末から、これで3台目ですけれども何が起こっているのでしょうか?軽バン並みの頻度で入ってきます。 ありがたい話ですが、どこもやってくれ...
2025年2月2日
⭐︎今年の節分は2月2日(日)なんです⭐︎
こんにちは。 突然ですが、明日は節分です。 節分というと2月3日のイメージが強いのですが、 何年かに一度、2日や4日になる事もあるそうです。 では、節分とは? 翌日の3日が「立春」となっています。 そう、旧暦での季節の分け目が「節分」なんです。 節分は豆まきや恵方巻きなど、色々とイベント...
2025年2月1日
ホンダ JF3 NーBOXカスタム ポテンザアドレナリンRE004
こんにちは〜 ヤマカズです! 今日はNーBOXカスタムにポテンザアドレナリンRE004 165/55R15を取付しました。 このNーBOXカスタムは当店で BBSホイール、BLITZ車高調を取り付けさせていただいた車両 そろそろタイヤが・・・、っと言うことで相談を受けました。 ドライビング性能、サイドウォールのすっ...
2025年1月31日
まだまだスタッドレス!
皆様、こんにちは! 寒い日が続いてますが、この寒さが終わると花粉の季節が来るのかと少し複雑な山本です!寒いのも花粉も勘弁してもらいたいです…(´ω`)トホホ… 毎日テレビで最強クラスの寒波が! 関東平野部でも降るかも!と、やってますが、それとはまったく関係なくまだまだ組んでます! タイヤ...
2025年1月30日
★☆こうなる前に早めのバッテリー交換を!!ルノーカングー☆★
こんにちは。 2日連続で、家で鉄板焼きをして、超満足なのは、ボクです。 まだまだ寒いこの季節。バッテリーには過酷な時期です。 突然、エンジンがかかりませんので、そうなる前に早めの交換をオススメ致します。 無料点検もしておりますので、お気軽にお立ち寄りください。 こちらのカングー、久...
2025年1月29日
まだまだ冬本番! シビック ブリザックVRX3 取り付け
まだまだ1月下旬! 花粉が飛び始め、少しづつ春の訪れを感じ始める時期ではありますが、まだまだ冬本番です。 急な降雪・積雪には十分警戒してほしいものです。 本日はシビックのお客様にスタッドレスタイヤとホイールのセットを取り付けさせていただきました。 タイヤはブリザックVRX3 お買い得ホ...
2025年1月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.