タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
よもやま話 其の五
お正月・バレンタインと来れば、次はお雛様ですね。 ひな祭りの起源は 「平安時代」 で 「無病息災」を祈って・・・・というのが有力説のようです。 平安時代の上流階級(貴族)の子女が、紙で作った人形・身の回りの品に似せて作ったおもちゃで遊んだことが、ひな祭りの原型だといわれています。...
2008年2月15日
ワンだほ~~~!!
あっ!どぉも僕です。。。 2月14日はバレンタインデ~~~~ィ(^O^)/ そんな甘い日に何の予定も無い僕です。。。。。。。o(><)o(悲しいぃ) 予定の無い暇な日には、犬を連れて(スウェット)で《チョコ》っと散歩に出掛けます♪ 今日は…家の愛犬を紹介させてください↑↑↑ ミニチュアダックスフ...
2008年2月14日
よもやま話 其の四
みなさん、もうよくご存知でしょうが、タイヤ館ジャパンは川崎北部市場の真ん前です。 市場の朝は活気 (殺気・・・と言っても、言い過ぎではないかも) があって、とてもとても足を踏み入れられる状況ではないのです。 ・・・・・ないのですが、銀行や郵便局などに行かないとならない時などは、と...
2008年2月12日
『トヨタ ウィッシュ ANE11W』 タイヤ・ホイールインチアップ&足回り一式装着♪ v( ̄∇ ̄)ニヤッ NO.1
こんにちはァ~♪ 先日も・・・『大雪』・・・でした・・・。 一気に結構積もりました♪ もうすでにシャーベットになっていますが・・・・。 洗車しても、洗車しても・・・・すぐ汚れてしまいます・・・。 (-_-)ノシ・・・ハァ・・・ ( _ _ )..........o さて、本題です♪ 『トヨタ ウィッシュ A...
2008年2月10日
足回り一式装着♪(スズキ ワゴンR MH21S)
こんにちわ♪ 加茂です。 最近、雪!雪!!雪!!!ばかりで、あちらこちらに『雪だるま』ばかり見かけます・・・。 しかしこの『雪だるま』達が、なかなか良いできばえなんです!!! 最近の小学生達は、すばらしい♪ 『美学&芸術のコラボレーション』 私にはとてもこんなに完成度の高い『雪だるま』は作れ...
2008年2月8日
お気に入り&お気に入りの品々♪ v( ̄∇ ̄)ニヤッ
こんにちは!久しぶりに登場の吉本です。 さて、前回お話しさせていただきました〔東京オートサロン〕ネタの続きですが………???…!!!…ナ~ンにもおぼえてなぁーッイ(ToT) そうだっ!!! 写真が有ったんだ!…………レレっ…ギャルの写真しか残ってなぁーッイ!(髭男爵風) ということで、この話しは...
2008年2月8日
寒かったけど、あったかい (o^∇^o)
こんにちは。店長の武田です。 昨日の雪は、すごかったですね~!朝起きて、ビックリ!! 窓の外は、一面の銀世界!川端康成の『雪国』の感覚ですわ! 『ヨシッ!しょうがない!もう一回、寝るか~!!』 ってわけにもいかず、車を見に行くと 『かーさん。。。動けません。。。』 雪が満載です。こ...
2008年2月4日
よもやま話 其の三
みなさん!!この写真を見て“ヤツらは一体なにをしている”と思いますか??? 見ようによっては、ファッション雑誌をながめながら 『右の娘の方がイイ(*^_^*)』『足なら左!?』 と話しているようにも見えますよねぇ~~~(^_^;) いえいえ、そうじゃないです・・・・・・と思います。そうじゃない...
2008年2月3日
よもやま話 其の二
イチゴの季節ですねぇ(*^_^*) みなさんご存知でした?イチゴはバラ科で約100種あると言われています。ビタミンはお肌によいし、何より風邪などをひきにくくしてくれます。旬のものを食べるというのは、体にとてもよいことですよね。 写真のイチゴは福岡のあま王です。その他に愛知のアイベリー...
2008年1月31日
よもやま話 其の一
みなさんの「ドライブのお供」ってなんですか? 私の場合『ブリヂストンのタイヤ』は言わずもがな・・・・として(笑) お気に入りの音楽とフリスクです。写真でアップしているCDはビヨンセとコルネイユです。そして、ジャケットが見当たらなかったのでアップできなかったのですが、エルビス・プレ...
2008年1月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.