タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
セレナタイヤ交換
セレナのタイヤ交換の作業風景になります。 交換前のタイヤを見てみると溝が大分少なくなっていました。 新品タイヤを車につける前にバランスをとります! 最後は車に取り付けて終了です。
2022年11月12日
TPMSを付けると空気圧管理が楽になります!!
みなさんこんにちは! 本日はTPMSの取付事例をご紹介を致します。 今回ご購入のお客様は、新しいお車を購入されて改めて新しいTPMSの お取付をご希望されてのご来店となりました。 TPMSのメリットは車内で空気圧管理ができる商品となります。 ※TPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステムの略で...
2022年11月12日
タイヤ専門店のハイクオリティーなタイヤ交換作業のご紹介!④
ホイールのバランス調整の工程に移ります! 内側外側にセンサーを当てて、、回し、、、 測定結果に表示されているウエイトを付けます。付ける位置も表示されます! ※バランスがいい場合は、付いていないこともありますのでご安心ください。 ウエイトを付けたら、もう一度タイヤを回し0gになったらOK...
2022年11月11日
アルテッツァ ホイール交換
こんにちは。 本日はアルテッツァのアルミホイールの交換を実施いたしました。 純正からボディカラーに合わせた「ホワイト」をチョイスです! まずは装着前 汚れが目立つので組込み時はしっかり養生して組込みを行います。 そして装着後 ナットも赤でなかなか良いですね! 本日はご来店誠にありがと...
2022年11月11日
タイヤ専門店のハイクオリティーなタイヤ交換作業のご紹介!③
⑤新品タイヤをホイールに履かせる工程。ビードクリームをタイヤのフチに塗り、、 (とても硬いので、ホイールに被せる際に切れたりしないよう滑りやすくするため) 塗ったらタイヤチェンジャーを使って回しながらはめ込み作業~ ⑥次にタイヤに空気を入れます。膨らんでくると最後に①のビードが『パ...
2022年11月10日
ソリオバンディット ENKEI PF01
皆さんこんにちは、こんばんは♪ 本日は新型ソリオバンディット MA37SにレグノGR-XⅡとPF01のセットを装置! お客様のご希望でレグノを装着したいとご相談頂きお調べしたところ純正サイズ適合はなくサイズを変更して装置! 165/65R15→175/65R15 ホイール PF01 15x5 4/100 インセット45 車検対応なので...
2022年11月10日
ソリオバンディット ENKEI PF01
皆さんこんにちは、こんばんは♪ 本日は新型ソリオバンディット MA37SにレグノGR-xⅡとPF01のセットを装置! お客様のご希望でレグノを装着したいとご相談頂きお調べしたところ純正サイズ適合ななくサイズを変更して装置! 165/65R15→175/65R15 ホイール PF01 15x5 4/100 インセット45 車検対応なので...
2022年11月10日
ダイハツ タフト アライメント実施!!
連日、コンパクトカ-や軽自動車の アライメント調整が続いております! 本日は、当店初のアライメント調整となるタフトです。 調整箇所は、基本変わらずフロントのト-のみに なりますので、料金も比較的安く仕上がります。 今回は、足回り交換をされたとの事で調整させて頂きました。 測定結果の時が一...
2022年11月7日
ソリオアライメント
本日はソリオのアライメント調整の作業風景です。 まず車をセンサー(受信機)が読み込む位置まで上げます。 車を上げたら次はタイヤ4輪にセンサー(送信機)を取り付けます。 センサーを取り付けたら何処がどのくらいズレているのか表示されるので確認します。 お次はいよいよ調整に入ります! 車によ...
2022年11月6日
タイヤ専門店のハイクオリティーなタイヤ交換作業のご紹介②
こんにちは!タイヤ館 池上店です♪ いつも当店のホームページをご覧頂き、ありがとうございます(´・▽・`) 今日は前回の続きタイヤ館池上店で実際に行っているタイヤ交換の作業風景のご紹介です!! では、早速作業の流れをご紹介していきますね♪ 前回はタイヤを剥がした所まで紹介しましたが、 今回...
2022年11月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


