タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
タイヤ専門店のハイクオリティーなタイヤ交換作業のご紹介!③
⑤新品タイヤをホイールに履かせる工程。ビードクリームをタイヤのフチに塗り、、 (とても硬いので、ホイールに被せる際に切れたりしないよう滑りやすくするため) 塗ったらタイヤチェンジャーを使って回しながらはめ込み作業~ ⑥次にタイヤに空気を入れます。膨らんでくると最後に①のビードが『パ...
2022年11月18日
レクサスISタイヤ交換
今回はISのタイヤ交換風景になります。 交換前のタイヤがパンクしていて修理が出来なかったので交換です。 新品タイヤはポテンザS007Aを取り付けました! 皆さんも空気圧のチェックはしっかり行いましょう!
2022年11月18日
タイヤ専門店のハイクオリティーなタイヤ交換作業のご紹介②
こんにちは!タイヤ館 池上店です♪ いつも当店のホームページをご覧頂き、ありがとうございます(´・▽・`) 今日は前回の続きタイヤ館池上店で実際に行っているタイヤ交換の作業風景のご紹介です!! では、早速作業の流れをご紹介していきますね♪ 前回はタイヤを剥がした所まで紹介しましたが、 今回...
2022年11月17日
ゴルフⅧ スタッドレスタイヤセット取付&アライメント調整
こんにちは! 本日は「フォルクスワーゲン ゴルフⅧ」にスタッドレスタイヤセット取付とアライメント調整を実施いたしました。 取付けたのはもちろん「ブリザック VRX3」です! そしてこちらのお車はまだ新車で走行距離は約2000km。 ですがアライメント調整も実施いたしました。 当店でタイヤ購入...
2022年11月17日
【オイル】モチュールオイル取扱い開始!!
モータースポーツシーンでも有名なモチュールオイルのお取り扱いを開始致しました。ホンダ無限との共同開発オイルや、日産ニスモとの共同開発オイルもお取り扱いがあります。高価なイメージもありますが、実は国産車用でお求めやすいオイルもございます。輸入車への適合オイルも多々ありますので、...
2022年11月15日
タイヤ専門店のハイクオリティーなタイヤ交換作業のご紹介!
こんにちは!タイヤ館 池上店です♪ いつも当店のホームページをご覧頂き、ありがとうございます(´・▽・`) 今日はタイヤ館池上店で実際に行っているタイヤ交換の作業風景のご紹介です!! では、早速作業の流れをご紹介していきますね♪ ①ビード落とし(黄色い〇の部分、ホイールとタイヤがピッタリく...
2022年11月15日
タイヤ専門店のハイクオリティーなタイヤ交換作業のご紹介!⑥
ホイールナットの仮締めが終わったらタイヤの側面にタイヤワックスを塗り、 リフトダウンをして、さらにトルクレンチで再度ナットの締め付け確認を行います。 タイヤ館ではこんな感じでタイヤの取り付け作業が行われています\( ˆoˆ )/ タイヤ交換はブリヂストンタイヤ専門店の『タイヤ館池上店』に...
2022年11月14日
エブリイ 夏タイヤ ホイールセット
こんにちは(*'U`*) タイヤ館池上です! 今回スズキのエブリイのタイヤ交換されました。 鉄ちんホイールから、アルミホイールへのタイヤセットでの交換です! 【タイヤ】K370 145/80R12 80N 【ホイール】TOPRAN M7 軽くなり、見た目もドレスアップされました(*'U`*) 今の時期も夏タイヤの交換してお...
2022年11月14日
タイヤ専門店のハイクオリティーなタイヤ交換作業のご紹介!⑤
タイヤホイールをお車へ装着していきます! ⑨ここで登場するのが、ブリヂストンで開発した『センタリングマシン』です!! ※この黄色い〇の部分に見える機械がセンタリングマシンで、 特殊な振動をあたえる機械です。 今回もしっかりセンターフィット取付!(ど真ん中取り付け)を実施! ナットを専...
2022年11月13日
スイフト RAYS CE28SL
皆さんこんにちは、こんばんは♪ 今回スイフトスポーツにRAYS VOLKRACING CE28SLを装着致しました。 純正ホイールからの交換でした! 車高調が入っていたらレカロも装着済み(^^) サーキットなども走行されるそうで今回ホイール交換をさせて頂きました。 ■RAYS VOLK RACING CE28SLVOLK、SLシリーズの...
2022年11月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


