スタッフ日記 / 2022年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

車のシート、とっても大事なのはご存じですか?
車に乗れば必ず座るものですし、乗り心地はもちろん
疲れや腰痛の予防・低減、ホールド性向上で運転の
安心感、楽しさアップにもつながります。
私、鷲頭はず~っと以前より使用し続けており、RECAROシートの
恩恵を受け続けております。
現在はスポーツタイプのリクライニングシートであるSR-7Fを使用しています。
もう一台の愛車にはフルバケタイプのSPGを使用し...

カテゴリ:その他作業 タイヤ館保谷の日常 

担当者:84

5/21(土)~29(日)
アルミホイール商談会を開催いたします。
展示も含め各メーカーのアルミを対象にお得にご提供。
ホイールに傷があり気になっている方。
ちょうど欲しいアルミがある方。
なんとなくイメージ替えてみようかなと思っている方。
まずは遊びに来てみませんか?
同時に撥水ワイパーのキャンペーンも実施します。
これからの梅雨の時期を少しでも快適に過ごしていただくため、
撥水タイプのワイパーで交換のお客...

カテゴリ:タイヤ館保谷の日常 

ノートe-powerニスモのタイヤ交換です。
今回は RENGO GR-XⅡ です。
もちろん一緒にアライメント調整も実施し、内減り傾向の原因だったトーアウト状態を修正いたしました。
これで走りのしっかりして万全ですね!
今月のアルミホイールイベントもご期待ください!
サブスク・Mobox・モボックス・タイヤ、ホイール、アライメント、ドラレコ、ドライブレコーダー、オイル、エンジンオイル、ATF、エアコンフィルター、バッテリー、...

カテゴリ:タイヤ アライメント調整 

担当者:84

スバルのエクシーガクロスオーバー7の作業です。
昨今のアウトドアブームで再度クローズアップされそうな
素敵な車輛です!
本日はタイヤ交換をしてのアライメント調整です。
ちょっと大きいXV的な感じですね!
ばっちり仕上げて完了です。
今月のアルミホイールイベントもよろしくお願い致します。
サブスク・Mobox・モボックス・タイヤ、ホイール、アライメント、ドラレコ、ドライブレコーダー、オイル、エンジンオイル、ATF...

カテゴリ:タイヤ その他作業 

担当者:84

本日の作業は、ロードスターRFのアライメント調整です。
皆様、GWはどうお過ごしですか?
お出かけ後の車輛点検もタイヤ館にお任せください。
オイル交換、梅雨&夏に豪雨の前にワイパー交換、エアコンを使う時期が来るので
バッテリー点検などお気軽にスタッフまでご相談ください。
サブスク・Mobox・モボックス・タイヤ、ホイール、アライメント、ドラレコ、ドライブレコーダー、オイル、エンジンオイル、ATF、エアコンフィル...

カテゴリ:アライメント調整 タイヤ館保谷の日常 

担当者:84

タイヤ館ではオイル交換もやっています。
そう・・・名前がタイヤ館ですのでタイヤだけだと思いますよね!
オイル交換やバッテリー交換などもやっているんです。
と言うことで本日は三菱アイのオイル交換です。
あれ?車が持ち上がってない!と思われた方は正解!
この車はオイルパンがアルミ製ですので毎回ドレンボルトを外して抜いていると
オイルパンのねじ山がすり減って弱くなることがあるんです!
そこで上抜きの装置を使...

カテゴリ:オイル メンテナンス タイヤ館保谷の日常 

担当者:84

5月に入りましたが、なんだか寒い雨のスタートですね。
そんななか本日はミニクラブマンのタイヤ交換です。
純正装着タイヤはブリヂストンのTURANZA T001ですが、
今回はPOTENZAのRE004adrenalineを装着です。
サイズは225/45R17です。
元のタイヤの摩耗状態を確認し、アライメント調整をさせて頂きました。
これで接地面もしっかりできて、新しいタイヤの性能をしっかりと発揮できそうです。
サブスク・Mobox・モボックス・タ...

カテゴリ:タイヤ アライメント調整 タイヤ館保谷の日常 

担当者:84

タイヤを冬用のスタッドレスタイヤから履き替えるタイミングで
アライメント調整です。
雪道の荒れた路面を走ることで足回りに変化が起きることがあります。
しっかり足回りを整えておくことをお勧めいたします。
サブスク・Mobox・モボックス・タイヤ、ホイール、アライメント、ドラレコ、ドライブレコーダー、オイル、エンジンオイル、ATF、エアコンフィルター、バッテリー、ワイパー、ランフラットタイヤ、パンク修理、アラ...

カテゴリ:タイヤ館保谷の日常 アライメント調整 

担当者:84

当店はタイヤ交換だけでなく、おクルマのメンテナンスも得意です。もちろんエンジンオイル交換もお任せください。
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つためには、やはり早め早めの交換を推奨しています。
当店のオイル交換の手順をご紹介しましょう。まず交換前にオイルの量と汚れを...

カテゴリ:タイヤ館保谷からのお知らせ 

本日は、スタッドレスタイヤからの履き替えタイミングで
夏用タイヤを新調し、アライメントも調整いたしました。
いままで純正装着タイヤでしたので、今回は乗り心地もよく走りもよい
REGNO GRVⅡをお選びいただきました。
私も履いているのですが、快適性と安定性の両立でミニバンにぴったりのタイヤです。
ぜひ皆様のミニバンにも装着頂きたいタイヤです。
サブスク・Mobox・モボックス・タイヤ、ホイール、アライメント、ドラ...

カテゴリ:タイヤ アライメント調整 

担当者:84

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30