☆★☆★☆★☆タイヤ館保谷WEBサイト☆★☆★☆★へようこそ!
私たちタイヤ館は、一号店のタイヤ館倉敷が
1991年5月24日に【誕生】しました!!
◆◆◆◆◆◆◆ 誕生から変わらぬ使命 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『すべてはお客様の安全と安心のために』
を大切にしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「雪が降ったら乗りません!」そんなお客様!
降雪の後は1週間程雪が残ります!
雪が降らなくとも、路面は凍ります!!
スタッドレスタイヤは路面凍結にもGoo!!!
スタッドレスタイヤ、ただつけるだけじゃあ
モッタイナイ!!
夏タイヤに比べ磨耗の早いスタッドレスタイヤ、
偏摩耗してしまうと、寿命が一気に短くなってしまう事も。。。
スタッドレスタイヤには、アライメント調整がおすすめですよぉ!
これがスタッドレスタイヤの、『ち ゃ ん と 買 い !!』( ^∀^)
お買得商品、掘り出し物ご用意致しますので、是非ご来店下さい。
旧モデルのタイヤ、スタッドレスタイヤ、アルミホイール、ケミカルと
得々アイテムご用意致しております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
《タイヤ選びのポイント》
低燃費性能やウェット性能だけではなく
======== タイヤは新車装着タイヤ ========
を基準に選ぼう!!!
新車装着タイヤより性能の低いタイヤに交換すると
本来のお車の性能が発揮できない可能性がございます。
お客様と一緒に、タイヤ館で【ちゃんと買い】お手伝い致します。
※タイヤ購入のサポートお手伝い致します。
お手ごろ価格~高性能タイヤまで用途やご予算に応じて
ご用意しております。
タイヤの特徴や性能、その他お客様の疑問を
「ちゃんと」説明します!
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
◇◆◇タイヤ館保谷へのアクセスは◇◆◇
【新青梅街道方面からお越しのお客様】
■北原五差路から新宿方向に新青梅を進んで頂き『保谷新道』の
信号を左折。目印は自転車のあさひさんとファミリーマートさんです。
直進して頂くと右手側にタイヤ館の看板が見えて参ります。
■石神井方面から新青梅を青梅に向かい『保谷新道』の信号右折。
【ひばりが丘駅方面からお越しのお客様】
■ひばりが丘の駅を背に一つ目の交差点を左折。(交差点名は
ないと思います)そのまま直進し突き当りを右折。道なりに
直進して頂き、農協さんの交差点(オザムさん)を右折。
そのまま直進して頂くと左手がタイヤ館保谷にございます。。
【保谷駅・練馬方面からお越しのお客様】
■保谷駅の前の道(保谷新道)を田無方面に向かいひたすら直
進下さい。市役所・こもれびホール・消防署を左手に見ながら
オザムさん(左手)・農協さん(右手)を過ぎて200m程で
タイヤ館保谷が左手にございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【各社カードお取り扱いしております】
タイヤ交換はモチロン、オイル交換や各種メンテナンス品などや
カーケア商品などのカー用品のご決済に各社クレジット
カード・QRコード決済がご使用可能です(^_-)-☆タイヤ館はカード使えるの?
とのご質問を良く頂きますが…ご安心ください!使えます!(^O^)
セゾン・イオン・TS3(トヨタファイナンス)ニコス・ジャックス
OMC・JCB・VISA・AMEX・ダイナース・DC・セディナ・他
お気軽にお問い合わせください\(^o^)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【タイヤ館保谷は街の便利なタイヤ屋さんです!】
タイヤ館保谷は住宅街にある隠れ家的なタイヤ館となっております。
他の幹線道路沿いの賑やかなタイヤ館とは若干趣が違い、割と
閑静な環境にひっそりと営業をしていたりします。
『あれ?こんなとこにタイヤ館有ったんだね』
なんて言われちゃうくらいなんですよ(笑)
タイヤ館保谷 店長 中村
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★