店舗&スタッフ 日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!
浜松市中区高林にあります「タイヤ館浜松高林」です。
9/14(土)~9/16(月)の3日間「夏・冬タイヤ大商談会」開催いたします。
増税前最後のセールとなります。購入検討中の方はお見積りだけでも
取ってみませんか??
「うまい棒詰め放題」も同時開催いたします。
どなたでもご参加して頂けます。
皆様のご来店お待ちしております。

いつもお世話になります!
浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。
今回は当店取り扱いのオススメ商品のご紹介です。
キャリックス 【ブライトフォーム】!
ブライトフォームは、洗浄、艶出し、コーティングの3つの効果を発揮します。
艶がなくなってきたプラスチック製のヘッドライトの艶出しやボディの汚れ落とし、
WAX掛けも同時に行えます。
泡状なので液ダレしにくいので、垂直の面でも使いやすくなっています。...

カテゴリ:おすすめ商品 

こんにちは!
浜松市中区高林にあります「タイヤ館浜松高林」です。
先日人生初「牡丹鍋」を食べてきました。
「牡丹鍋」というのはイノシシ肉を使ったお鍋ですね。
お隣新城市にある「名代和食ししや」に行ってきました。
臭みがなく、脂身もしつこくなくてとても美味しかったです。
近くに滝もあったのでそちらも行ってきました~。
結構迫力ありました。新城で滝というと「阿寺の七滝」が有名ですが
こちらもなかなかよかっ...

カテゴリ:スタッフのリアル日記 

担当者:内野

こんにちは トクサツ日記 です。
ついに放送がはじまりました。
令和最初の仮面ライダー【仮面ライダーゼロワン】です。
例年通り放送開始に合わせて【DX飛電ゼロワンドライバー】を入手しました。
こちらのライダーベルトは決してお父さん用ではございません。
息子用のベルトなので誤解無きように!

カテゴリ:スタッフのリアル日記 

いつもお世話になっております。
浜松市中区高林にありますブリヂストンタイヤの専門店
「タイヤ館 浜松高林店」です。
当店のHPご覧頂き誠に有難うございます!
今回は当店取り扱いのオススメ商品のご紹介です。
WAKO'S 『バリアスコート』
こちらの商品は、スプレー式ガラス系コーティング剤です。 洗車後、ボディーの艶ムラが気になった時こそがこれの出番です!
WAXよりも簡単で、しかも長持ち、のWハイブリッドポリマ...

カテゴリ:おすすめ商品 

いつもお世話になります!
浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。
☆★☆9月定休日のお知らせ☆★☆
4日(水) 11日(水) 18日(水) 24日(火) 25日(水)
定休日となります!!m(__)m
ご迷惑とご不便をお掛け致しますが、
予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。m(__)m

カテゴリ:店舗情報 

こんにちは トクサツ日記 です。
前回の予告通り【Wヒーロー夏まつり2019】編です。
*今回もまた大人の都合ほぼボカシです。
掲載画像はイメージ画像程度で、イベント会場の雰囲気を感じていただければと思います。
去年に引き続き今年もイベント会場のあるTOKYOドームシティへ行きました。
仮面ライダー × スーパー戦隊
Wヒーロー夏祭り 2019 のイベント会場へ入場です。
入場してすぐにスーパー戦隊の歴代REDと昭...

カテゴリ:スタッフのリアル日記 

こんにちは! 浜松市中区高林にあります 「タイヤ館 浜松高林」 です。
今年もこの時期がやってまいりました!
毎年恒例の
【GTパーツ&ドレスアップキャンペーン】の開幕です!
タイヤ館はブリヂストンのタイヤ専門店になりますが、タイヤだけが取り扱い商品の
すべてではありません。様々なGTパーツメーカー様ともお取引があり、ちゃんと取付作業も
行っております。
ですから
・愛車の雰囲気を変えてみたいな!
・愛車のこん...

カテゴリ:おすすめ商品 

こんにちは、トクサツ日記です。
お盆休みに【リュウソウジャー】のショーを観にパ〇パ〇へ行ってきました。
ご存じの通りお盆期間は、台風で天気は荒れていましたので
屋外広場では無く残念ながら屋内キッズ広場での上演でした。
決して広くない会場ながらリュウソウジャーはステージを存分に使って
会場に観に来ていたお友達の為に必死に戦っていました!
悪の軍団に見事勝利した後は、【ケボーンダンス】でショーは終了。
最...

カテゴリ:スタッフのリアル日記 

こんにちは、トクサツ日記です。
ついにアマゾンから届きました。
【真骨彫製法 仮面ライダーオーズ/OOO】
ネット予約開始から2時間も経たない内に完売になり、一時はオーズ予約難民になりましたが
やっと手に入れることができました。
残念ながらプレ値で購入することになってしまいましたが、
発売日翌日に確実に手にいれる為には仕方のない選択だったと思います。
買えば納得の出来!
フィギュアーツからの進化を感じます!...

カテゴリ:スタッフのリアル日記