サービス事例 / 2017年4月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちはー!!佐藤のアルミホイール取付事例コーナーです☆ このコーナーもおなじみになってきました(笑)
今回、ご紹介させて頂くのはいつもご利用いただいている K様のマツダ・フレアクロスオーバーです。
夏タイヤへ履き替え時に、当初の予定ではなかったのですが…
新しくホイールを取付させていただきました(^O^)
ホイール: Xスピード プレミアム6 ライト 15X4.5J 4/100+43 ブラック・リムポリッシュ
細...

担当者:佐藤

こんにちは!!佐藤のアルミホイール取付事例コーナーです☆☆
今回、ご紹介させて頂くのはいつもご利用いただいている W様のトヨタ・アクアです。
夏タイヤのはき替え時に、SETでのお取り付けになりました(^O^)
タイヤ: ブリヂストン エコピアNH100C 175/65R15
『安全性』と『経済性』を両立させた タイヤです(^O^)
雨の日にも強く、その安心が長く続くタイヤなので 車を毎日使う方などは
天候も選ばず、オススメです!!...

担当者:佐藤

こんにちは~!佐藤のアルミホイール取付事例コーナーです☆☆
今回、ご紹介させて頂くのはいつもご利用いただいている S様のジープ・レネゲードです。
純正タイヤを使ってのお取り付けになりました(^O^)/
ホイール: MLJ XTREME-J XJ04 16X6.5J 5/110+35  サテンブラック
エッジ際立つ極太クロススポークデザイン!!!  ごつくてカッコいい!!!
個人的にかなり好みです♪ 男らしい感じが好きです(笑)
カラーのサテ...

担当者:佐藤

こんにちは!
本日入庫のお車はスズキ パレットです。
スパークプラグとエアフィルターの交換です。
どちらも、消耗部品なので定期交換が必要な部品ですが、
今回は作業工程が同じなので同時に交換を行いました。
中央のボックスの中にエアフィルターが収納されています。
スパークプラグはボックスの下側に装着されているので、ボックスを外してから交換します。
同じ作業工程で、できる部品は同時交換をおすすめします。

担当者:加藤

こんにちは!
本日車検整備で入庫のお車です。
ファンベルト交換を行います。
本日入庫のお車は走行距離2万2千キロですが、平成16年車です。
距離だけを見るとファンベルトを交換する時期ではないと思いますが、
ファンベルトもゴム製品なので、年数による劣化が考えられます。
距離数だけで、判断するのは注意が必要です。
外したファンベルトは外側の1列が完全に分離していました。
交換後
ラパンはファンベルトとA/C...

担当者:加藤

こんにちは!
昨日に引き続きもう一つのパーツのご紹介です。
こちらが、STEARING STIFF PLATE KITの構成部品です。
さて、どこの補強なのかご紹介していきます。
まずは、ノーマルの状態
黒い蛇腹状の部品がちょうどステアリングラックという部品になります。
取り付けは2本のボルトでボディに直接接続されています。
補強パーツ取り付け後
ステアリングラック取り付けボルトに補強パーツを組み込み...

担当者:加藤

こんにちは!
本日入庫のお車はI様所有のホンダS660です。
I様には先日、車高調を取付けて頂きました。
今回はボディ強化ということで、補強パーツの取付けを行いました。
S660はモノコックボディですが、オープンモデルなので、
どうしてもボディ剛性が不足がちになります。
そこで、補強パーツによってボディ剛性を向上させ、
さらにしっかりした走りを体感して頂こうと。
今回取付ける商品は、
SPOON STIFF P...

担当者:加藤

今回、ご紹介させて頂くのは、いつもご利用頂いているF様のトヨタbBです。
冬→夏タイヤへの履き替えと同時に、タイヤホイールSETでの取付けとなりました(^O^)
タイヤ: ブリヂストン レグノGR-XI 185/65R15
コンパクトカーも「レグノ」!!!! もちろん、専用設計です(^o^)/
静かで、快適な車内空間で毎日の通勤もこれで快適になりますね!!
おまけに長持ちもするので、経済性にも貢献してくれます!!
ホイール:...

担当者:佐藤

こんにちは!
アウディA1にお乗りのI様より足回りリフレッシュのご依頼をいただきました。
実は、昨日ご紹介させていただいた新型A4のオーナー様なんです。
A1は走行距離数も増えそろそろ足回りの劣化が感じられるようになったため、
リフレッシュをさせていただきました。
取り付ける商品はこちら!
数多くの輸入車メーカーに純正採用されているザックスのサスペンションキットです。
最近では国産車にも採用されています...

担当者:加藤

こんにちは!
いつもご利用いただいておりますI様より吸気パーツ取り付けのご依頼をいただきました。
I様のお車はアウディ A4 2017モデル新型です。
まだ、それほど見かけないお車ですが、すでにチューニングはされていました。
今回は吸気パーツ取り付けをおこないます。
黒いホースの先端がターボチャージャーのコンプレッサー側になっています。
このホースを外し、ブラケットを分解すると、
このようなパーツが出...

担当者:加藤

カレンダー

2017年 4
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30