スタッフ日記 / 2014年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2014年3月12日

3月はイベントいっぱいです!!
3/8(土)~3/16(日) 集中得市!
増税前のラストチャンス( ̄ー ̄)ニヤリッ
さらに3/15(土)~4/20(日) エコ祭り!
エコピアシリーズご購入のお客様へ素敵な商品をプレゼントYE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!
写真の長瀬かっこうぃーーーい(●´艸`)笑

担当者:長谷川

お持ちのスタッドレスや夏タイヤが、こんな減り方(写真1)していませんか?
こんな症状がある方は「アライメント調整」が必要です(人・㉨・)♡
人も骨盤が歪んでくると肩こり・腰痛、下半身太りになっちゃったりしますよね(´∩`。)
車も長年の使用や、駐車場の車止め・縁石などにぶつけた衝撃などで、
車とタイヤの取付け角度が少しずつズレてきます。
この歪みを調整することでタイヤが長持ちし、
ハンドル操作も楽になります゜*。...

担当者:長谷川

2014年3月5日

タイヤチェンジャー新しくなりました!
タイヤチェンジャー?何??
タイヤとホイールを組み込む機械です(*´∀`)タイヤ屋には無くてはならない存在です。
22インチまで組めます!
タイヤのことならタイヤ館!
春の混雑時期も迅速かつ丁寧に作業いたします!

担当者:長谷川

3月4月休まず!休まず!!元気に全力で営業します!ヤッタ━─゚+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゚+。:.─━ァァッ☆
3/8(土)~16(日)まで集中得市!
3/8(土)・9(日)3店舗合同売り出し!
3月のお買い物がお得です!!

担当者:長谷川

2/18㈫に全国のタイヤ館が集結して総会がありました。
普段緑のジャンパーを着ているスタッフ達も年に一度?のスーツをきて会議に参加しました。
諸事情により私は参加できませんでしたが、男性スタッフみんなでお土産を買ってきてくれましたε=ε=ε=(●・д・ノ)ノ【。+゚:.感謝.:゚+。】
みんな優しすぎます!これぞイケメン!!うちの旦那も見習って頂きたい!笑
タイヤ館卸町は顔も心もイケメンそろってます(≧Д≦)/Yo!!
愛車の相談、...

担当者:長谷川

売出しやります!
売出しやりますφ(.. ) メモメモ
売出しやります!!!
3月8.9日の2日間です!
第2週目の土日です!!
☆ウキ(p。・∀・q)(p・∀・。q)ウキ☆
卸センターでやります!φ(.. ) メモメモ
コジマさんの裏あたりの卸センターです!
増税前増税前増税前。。。
この2日間ミラクル起こします!
刺激的な2日間です!!
写真は関係ありませんが雪の深さを測るゆーぞーです。

担当者:長谷川

今月の定休日は4・11・18・25日(火)です。よろしくお願いします。
今日は節分ですね。世のお父様方は今日は鬼役にされ、
「鬼は外!」と家を追われるように、これでもかと豆をあびるのですね_| ̄|○
しかーし、「これから始まる、新しい一年が、不幸や災いが無い一年になりますように」と願いを込め鬼役を頑張って下さい。
うちも今日パパが鬼役を頑張ってくれることでしょう!
ってことで定休日は火曜日です!笑

担当者:長谷川

みなさんバッテリーの調子はどーですか?
車のバッテリーは携帯電話やデジカメのバッテリーと同じなんです!
携帯やデジカメは使いまくるとバッテリーの減りが早いですよね。車もカーナビ・エアコン・携帯電話の充電など多くの製品を使うとバッテリーが早く消耗します。
と、ゆーわけは。。バッテリーが無いと車は動かない。ガーーー(TДT|||)ーーーン
しかも携帯やデジカメと違ってバッテリーの消耗が一目で分かりませんよね。...

担当者:長谷川

今日の小路の路面はひどかったですね。
私も子供を保育園に送りつつ、会社に来たのですが、
何回も埋まりそうになりました。
チビちゃんのひきつってる顔を見つつ、埋まってる車の横を
「かわいそうだなー」と思いながら出社しました゚.+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。
皆さんは埋まって身動きとれない、
バッテリーが上がって動けない、
パンクして走れない…こんな経験はありませんか?
こんな時タイヤ館で申し込みできる
「ブリヂスト...

担当者:長谷川

Y「おめーの車クセぐね?」
S「まじー?臭くねーし{{{p(●`□´●)q}}}」
Y「じゃあエアコンフィルターチェックしてやる!」
S「。。。エアコンフィルター?」
Y「やっぱ汚れてる_| ̄|○
汚れたまんまだともっと臭くなるし目詰まり起こしてエアコンの効き悪くなるで!」
S「エアコン効かなくなるのは勘弁。交換する―!」
写真は25000㌔走った車のエアコンフィルターです。
1年または1000㌔が交換の目安です。
車内のにお...

担当者:長谷川

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30