皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 セレナ のエンジンオイル交換作業を行いました。 ↑作業中の写真です。車体下部よりエンジンオイルを抜き取ります。 ↑オイル注入口から新しいオイルを入れます。漏れチェックを行い、 オイル量を微調整したら作業完了です! エンジンオイル...
当店では、バッテリー交換も承っております。 夏はエアコンの使用が増え、消費電力が増えてバッテリーに負担がかかりやすくなります。 急なバッテリーあがりを起こさないためにも、早めにバッテリー交換はいかがですか? 最近のバッテリーは、あがる予兆が分かりにくくなっています。 あがる直前ま...
いつも当店のホームページをご覧頂きありがとうございます。 7月5日の水曜日は定休日になります。 7月6日木曜日AM10:30から営業いたします。 ご不便お掛け致しますが、お間違えの無いようにお気を付けください。
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ヴィッツ のエンジンオイル交換作業を行いました。 ↑作業中の写真です。車体下部よりエンジンオイルを抜き取ります。 ↑オイル注入口から新しいオイルを入れます。漏れチェックを行い、 オイル量を微調整したら作業完了です! エンジンオ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、スズキ ワゴンR のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 ↑今回お選びいただいたタイヤはコチラ! 軽自動車専用設計タイヤ「REGNO GR-Leggera」です。 ↑作業中の写真です。タイヤを組み込んだら、ホイールバランスを調整します。 ↑ア...
クルマのタイヤの空気圧 どのくらいの頻度で調整してますか? 「週末くらいしか使わないから、半年に1回くらい」 「ディーラーに点検出す時しか見てない」 この2つが多くの皆様の声でした。 タイヤの空気圧は風船と一緒で自然にしぼんでいきます。 空気圧が少ないと燃費の悪化や タイヤの寿命の低...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、スズキ Kei のエンジンオイル交換作業を行いました。 ↑作業中の写真です。車体下部よりエンジンオイルを抜き取ります。 ↑オイル注入口から新しいオイルを入れます。漏れチェックを行い、 オイル量を微調整したら作業完了です! エンジンオイル...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ C-HR のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 ↑今回お選びいただいたタイヤはコチラ! ミニバン専用設計タイヤ「Playz PX-RVⅡ」です。 ↑作業中の写真です。タイヤを組み込んだら、ホイールバランスを調整します。 ↑アライメン...
いつもご覧いただきありがとうございます! クルマのエアコンフィルター交換していますか? 快適な車内環境を実現する上で、侵入させたくない花粉やダスト、排気ガス、 不快な臭い等を除去し空気をクリーンにします。 抗菌・防カビタイプや、抗ウイルス、アレル物質抑制機能を持つタイプもあります...
作業紹介 マツダ ビアンテ オイル交換とエレメント交換 リフトアップして エンジンオイルを抜きます ↑ドレンボルトを緩めて、オイルを排出します。 こだわり作業! 交換事例のため、車種により形は異なります タイヤ館上尾では、ドレンボルトパッキンも交換しております。 新しくすることにより、オ...
本日の作業紹介 メルセデス ベンツ A180 タイヤ交換 輸入車のタイヤ交換はタイヤ館上尾におまかせください!! 交換前のタイヤ スリップサインが露出し タイヤの使用限界に達している様です タイヤは残溝に関係なく 5年程度使用しているとゴムの劣化により 性能低下が発生しやすくなります。 あくま...
本日は、スズキのスペーシアにエアコン添加剤を施工していきます。 使用したのはこちら カーエアコンのメンテナンスしてますか? カーエアコンのシステム内では、冷媒の気化、液化を繰り返し行っています。 液化のためには圧縮が必要となりますが、その役割を果たすのがコンプレッサーです。 その作...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、スズキ ワゴンR のタイヤ交換作業を行いました。 今回お選びいただいたタイヤは、ベーシックラジアルタイヤ「SEIBERLING」です。 ↑作業中の写真です。タイヤを組み込んだら、ホイールバランスを調整します。 作業完了です! タイヤ交換はタイヤ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 ジューク のエンジンオイル交換&フラッシングオイル作業を行いました。 ↑今回はフラッシングオイルも一緒に施工しました。 フラッシングオイルとは、エンジン内部の洗浄剤のことです。 ※フラッシングオイル施工の際は、オイルエレメント交...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ プリウス のタイヤ交換&ハブ防錆コーティング作業を行いました。 ↑今回お選びいただいたタイヤはコチラ! 今年2月新発売のベーシックタイヤ「NEWNO」です。 ↑作業中の写真です。タイヤを組み込んだら、ホイールバランスを調整します。 ...