皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ タンク のスタッドレスタイヤ交換作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤは、今シーズン新発売のスタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」 サイズは165/65R14です。 ↑装着後の写真です。これで急な雪の日も安心ですね。 スタッドレスタ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は スバル インプレッサ のエンジンオイル交換をいたしました。 ↑下抜きでオイルを抜いている瞬間をパチリ エンジンオイルは、約5000kmごとの交換をおすすめしています。 エンジンオイルは常にエンジンを循環しているので、定期的に交換してあげな...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ フリード の車検を承りました。 タイヤ館で車検をやっていること、ご存知でしたか? プロのスタッフがしっかりチェック! エンジンオイルやバッテリーなど不安があればその場で交換もできるので安心! 代車の貸出も無料です! お見積り...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 マツダ アクセラ のタイヤ交換を行いました。 ↑今回装着したタイヤはコチラ! 新車装着モデルと同等性能の低燃費タイヤ「ECOPIA NH100」サイズは、205/60R16です。 タイヤ交換は当店タイヤ館上尾にお任せください! ご来店お待ちしております...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ カローラ のオイル交換作業を行いました。 ↑まずは、オイルを下から抜きます。オイルが抜けたら、新しいエンジンオイルを注入口から注入します。 オイル交換もタイヤ館上尾にお任せください! 毎週火・木曜日はお得なレディースデーも開...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ダイハツ ムーヴカスタム のタイヤ交換を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! 軽自動車にも高い静粛性とより良い乗り心地を!「REGNO GR-Leggera」サイズは、155/65R14です。 ↑作業中の写真です。新しいタイヤをホイールに組み込みます...
当店では、タイヤ交換や履き替えの予約はもちろん、 エンジンオイル交換やバッテリー交換・エアコンフィルター交換などの メンテナンスメニューの予約もWEBでできるようになりました。 下部のリンク先から予約ページにアクセスできます! パソコンからだけではなく、スマホからも手軽に予約できます...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ニッサン ラフェスタ のオイル交換をいたしました。 ↑まず、車両下部のドレンボルトからオイルを抜きます。 オイルが抜けきったら、ボルトパッキンを交換し、ドレンボルトをしっかりと取り付け、新しいエンジンオイルを注入します。 今回使用し...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ダイハツ アトレーワゴン のタイヤ交換を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! コストパフォーマンスに優れたベーシックモデル「SEIBERLING SL101」サイズは、165/65R13です。 ↑作業中の写真です。空気を入れたら、ホイールバランスをと...
エコピア NH200が新登場!従来シリーズ、NH100シリーズが性能アップし、NH200シリーズで2月新発売となりました★低燃費性能が進化!ウェット性能が進化!性能、サイズラインナップの詳細はブリヂストン公式サイトをご覧ください。 下記リンクより、詳細がご覧いただけます。 NH200シリーズ商品情報サ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 トヨタ カローラフィールダー のエンジンオイル交換作業のご紹介です。 ↑まずは、汚れたエンジンオイルを抜き取ります。 ↑新しいエンジンオイルを入れて、車体下部のドレンボルトの締め付けをしっかりチェックします。 オイル交換もタイヤ館上...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ ヴェゼル のスタッドレスタイヤアルミホイールセットのお取り付け作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤは、今シーズン新発売のスタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」 サイズは215/60R16です。 お選びいただいたアルミホイールは、...
13日(日)夜〜14日(月)午前にかけて、雪予報が出ました。 (気象庁HPよりhttps://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=offices&area_code=110000) 路面凍結が予想されますので、スタッドレスタイヤの備えをオススメします。
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ウィッシュ のオイル交換&フラッシング作業を行いました。 ↑まずは、フラッシングオイルを入れ、15分前後アイドリングして循環させます。 フラッシングオイルを循環させることにより、エンジン内部の隠れた汚れを流してくれます。 ↑アイ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ オデッセイ のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! コストパフォーマンスに優れたベーシックモデル「SEIBERLING SL201」サイズは、225/45R18です。 ↑装着後の写真です。アライメント調整もバッ...