皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ N-VAN のオイル交換作業を行いました。 ↑まずは、オイルを下から抜きます。 オイルが抜けたら、新しいエンジンオイルを注入口から注入します。 オイル交換もタイヤ館上尾店にお任せください! 毎週火曜・木曜はレディースデーでさらにオ...
当店では、「3月限定防錆コーティングキャンペーン」を実施中です。 今年は関東地方でも雪が降りましたね。 雪が降った後にこそ!防錆コーティングをお勧めしています。 道路には凍結防止の融雪剤が撒かれています。 融雪剤に使われている「塩化カルシウム」の影響で錆が進行しやすくなってしまいま...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 ホンダ フリード のタイヤ交換を行いました。 ↑今回装着したタイヤはコチラ! 直進安定性に優れたタイヤ「Playz PX-C」サイズは、185/65R15です。 ↑作業中の写真です。ホイールにバランスウエイトを貼り付けます。 タイヤ交換は当店タイヤ館上...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 キューブ のエンジンオイル交換を行いました。 ↑汚れたエンジンオイルを抜き取り、新しいエンジンオイルを入れます。 車体下部のドレンボルトの締め付けをしっかりチェックします。 オイル交換もタイヤ館上尾にお任せください! 毎週火・...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、スズキ ソリオバンディット のタイヤ交換+アライメント調整作業を行いました。 ↑今回お取り付けしたタイヤはコチラ! ↑装着後の写真です。 ↑アライメント調整もバッチリでタイヤ長持ち! タイヤ交換・アライメント調整は当店タイヤ館上尾にお...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾店の樋口です。 本日の作業をご紹介いたします。 トヨタ プリウス オイル交換&フラッシング作業です! フラッシング剤は「ECO keep エンジン内部洗浄剤」です! ↓プリウスはハイブリッド車ですのでメンテナンスモードに切り替えて アイドリング状態でフラッシングを...
本日はエアコンフィルター交換のご紹介です。 車 スズキ ワゴンR 助手席のグローボックス取り外すとすぐ後ろにあります。 そして〇の場所のつまみカバーを外せばフィルターが 出てきます。 フィルターを引っ張り取り出します。 そして新しいエアコンフィルターと交換してカバーを 取り付けたらOK...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 ホンダ フィット のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 ↑今回装着したタイヤはコチラです。 ↑アライメント調整もバッチリ決まりました! タイヤ交換・アライメント調整作業は当店タイヤ館上尾にお任せください! ご来店お待ちして...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ダイハツ タント のオイル交換をいたしました。 今回は、上抜きでの施工です。 まずは、ホースをレベルゲージ差込口に通します。 上抜き専用タンクを使い、オイルを抜きます。 抜けたオイルの量が鮮明に分かるので、最後まで抜き忘れなく安全に...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ オデッセイ のタイヤ交換+アライメント調整作業を行いました。 ↑今回お取り付けしたタイヤはコチラ! 静粛性と乗り心地を両立したミニバン用プレミアムモデル「REGNO GRVⅡ」 サイズは215/55R17です。 アライメント調整でタイヤ長持ち!...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、レクサス IS250 のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! 静粛性と乗り心地を両立!総合的なパフォーマンスが高いタイヤ「REGNO GR-XⅡ」 サイズは、フロント:225/45R17 リア:245/45R17です。 ↑タイヤ交...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ノア のアルミホイールセットのお取り付け+アライメント調整作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラです! お選びいただいたアルミホイールは、当店のお買得アルミホイール「PREO L5」です。 カラーはブラックをお選びい...
みなさま、こんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ポルテ のエンジンオイル交換を行いました。 作業風景の紹介です。 作業終盤の写真にはなってしまいますが・・・ ↑古いエンジンオイルを抜き、新しいエンジンオイルを入れます。 ↑スタッフの手で、漏れが無いかしっかりチェック!ドレ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ノア のスプリング交換を行いました。 今回は、スプリング部を純正品から交換になります。 今回お取り付けしたのは、「TEIN」製のローダウンスプリング「HIGH.TECH」です。 コチラは、純正のショックアブソーバーに取り付けするタイプで...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ダイハツ ハイゼットカーゴ のオイル交換作業を行いました。 「エコグリーン」は、オイル粘度 0w-20・5w-30 の2種類がございますので、 お車に合わせてお選びいただけます。 ↑ハイゼットやハイエース等のバンタイプのお車は、助手席下または運...