結城店作業 ブログ / 2022年10月

こんにちは!
昨日は寒かったですね:(;゙゚'ω゚'):
気温が上がらず雨も降り…
秋を通り越した寒さになりました(´;ω;`)
モコモコ靴下とヒートテック装備しました!
なのに今日は暑いです(°▽°)
火曜日は30度近いそう!え?なに?
風邪引かせる気?
皆様お風邪など引かないようお気をつけましょう!
さてご紹介するのは…
スズキ【ソリオ】エンジンオイル・エレメント交換です\(^o^)/
なんと今回は〈ロイヤルパープル〉という高性...

カテゴリ:オイル交換関連 

バグか???こんにちは、塙です
急に涼しくなりすぎではないですか???
むしろ寒いんですが?どこに文句言えばいいんでしょうか……
気を取り直して今日はこちら
トヨタ【RAV4】のタイヤ交換とアライメント調整です
RAV4ってもう少し小さめのイメージがあったんですが
デカくてごついですね、思い違いだったみたいですね
さ、タイヤを外しましょう
タイヤレバーを使って上(外側)→下(内側)の順で外します
そして外れたタイヤが...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

では今日のオイル交換やっていきまーす!!
新しい型ですね。
カッコいいです。
ではオイル抜いていきます。
程よく黒く、オイル交換距離を守って頂けている印象でした\(^o^)/
ガスケット変えてトルクOK( ´_ゝ`)
今回入れたオイルは
エコクリアの0LEVです。
低粘度オイル対応で最近のハイブリッド車に適していると思います。
油量もOKです\(^o^)/
本日のご利用ありがとうございます\(^o^)/
タグ タイヤ館 結城 モスバーガ...

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:吉岡

こんにちは。
一気に気温が下がりましたね。寒い。
暑い暑いとは言ったものの極端に下がりすぎてびっくり。
さて、本日の作業は…
ホンダ・ヴェゼルのタイヤ交換とアライメント調整になります。
コンパクトSUVというジャンルで大人気なヴェゼル。
どのメーカーでもこのクラスを競って出している感がありますねぇ。
取り付けるのはブリヂストンのSUV用コンフォートタイヤ『ALENZA LX100』になります。
乗用車用のコンフォートタイ...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:梅原

さぁ!本日はニッサン【マーチ】
エンジンオイル交換•ワコーズ添加剤注入です\(^o^)/
オイルのみ交換ですので上抜きっ!!
ぐんぐん吸い取り抜いていきます!
しっかり抜けていますね(゚ω゚)あ
そして!使用オイルは
WAKO'S EXクルーズ
そしてそして!
WAKO'S スーパーフォアビークルシナジー
こちらの添加剤は新しいオイルと一緒に混ぜて注入するだけで性能を発揮する優れもの(๑˃̵ᴗ˂̵)
エンジン内部の保護
エンジン内部をクリ...

カテゴリ:オイル交換関連 WAKO'S・ロイヤルパープル 

本日のタイヤ交換はノート!!
やっていきまーす。。
古い純正タイヤ外していきます。
そして今回取り付けるのがプレイズPXⅡです!!
在庫処分品。。
まだまだあります\(^o^)/
組んでいきます!!
窒素充填後にバランスOKです( ´_ゝ`)
取り付けOKヾ(๑╹◡╹)ノ"
安く良いタイヤが入れられて満足なご感想でした♪
当店タイヤアウトレット店になります。
ご来店お待ちしております!!
タイヤ交換時は同時にこちらもおすすめ→ハブの...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉岡

こんにちは。
まだまだ気温が高め。秋を感じるのは虫の鳴き声と金木犀の香りくらい。
もう少し涼しくなって欲しい今日この頃です。
本日の作業は!
ニッサン【キューブ】のエンジンオイルとエレメント交換です!
リフトアップしてオイルパンから古いオイルを抜き取り!
ドレンボルトを外して下から抜いていきます。
写真の手前側にで抜けているのがオイルパン。
奥側で抜けているのはオイルフィルター部分で緩めて排出していま...

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:梅原

こんにちは!
青い空が広がりとても気持ちがいいですね(*´∇`*)
秋晴れってサイコー( ˆoˆ )
さぁ今日も行きまーす!
BMW【1シリーズ】ランフラットタイヤ交換です\(^o^)/
さすがのBMWカッコいいー\(//∇//)\
今回お選び頂いたタイヤは【POTENZA S001RFT】です!
RFTとは[ランフラット]の意味☆
パンクしても80km/hの速度で約80kmの距離を走行可能な優秀タイヤです!高速道路上での急なパンクに心強いですね☆
BMWやベンツのお車...

カテゴリ:タイヤ交換 

季節感がわからん。こんにちは、塙です
半袖だと寒いですが長袖だと暑い気がします
過ごしやすい気候ではあるんですが、服装が難しいですね
そんな感じで今日はこちら
ダイハツ【タント】のエンジンオイル交換作業です
新型のタントですかねぇ
さ、下側のボルトを外してオイルを抜いていきますが、こちら
お分かりいただけるでしょうか、これって書いてあるところに
パッキンがくっついています
ボルトをより密着させて漏れを防...

カテゴリ:オイル交換関連 

こんにちは。
10月。トンボが飛んでいたり稲刈りしていたり、秋のはずなのに気温は暑いですね…。
気温の差で体調が崩れない様にご注意を。
というわけで本日の作業紹介!
マツダ・ビアンテののエンジンオイルとフィルター交換になります。
マツダの数少ないミニバン。
実は骨格は同世代のアクセラ・プレマシーと共通だったりします。
車両をリフトアップしてオイルパンから古いオイルを排出。
同じようにオイルフィルターも外し...

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:梅原

カレンダー

2022年 10
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031