結城店作業 ブログ / 2022年10月4日

ニッサン【ノート】タイヤ交換\(^o^)/

【日産 ノート タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年10月4日

本日のタイヤ交換はノート!!

やっていきまーす。。

古い純正タイヤ外していきます。

そして今回取り付けるのがプレイズPXⅡです!!

在庫処分品。。

まだまだあります\(^o^)/

組んでいきます!!

窒素充填後にバランスOKです( ´_ゝ`)

取り付けOKヾ(๑╹◡╹)ノ"

 

安く良いタイヤが入れられて満足なご感想でした♪

当店タイヤアウトレット店になります。

ご来店お待ちしております!!

 

タイヤ交換時は同時にこちらもおすすめ→ハブの防サビコーティング

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス ノーマルタイヤ

       日産 ノート プレイズ アウトレット 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉岡

ニッサン【キューブ】エンジンオイル&オイルフィルター交換\(^o^)/

【日産 キューブ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年10月4日

こんにちは。 

 

まだまだ気温が高め。秋を感じるのは虫の鳴き声と金木犀の香りくらい。 

もう少し涼しくなって欲しい今日この頃です。

 

本日の作業は! 

 

 

ニッサン【キューブ】のエンジンオイルとエレメント交換です!

 

 

 リフトアップしてオイルパンから古いオイルを抜き取り! 

  

ドレンボルトを外して下から抜いていきます。

写真の手前側にで抜けているのがオイルパン。

奥側で抜けているのはオイルフィルター部分で緩めて排出しています。 

 新しいオイルフィルター部にオイルを塗って取り付けていきます。 

次に新しいオイルを入れていきます。 

オイルを規定値入れたらエンジンをかけて下回りの緩めた部分を点検します。 

 

 

 しっかり締め付け、オイル滲み等がないのを確認! 

 レベルゲージでオイル量を確認して作業終了です!!!

 

 

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、

もしくは3〜6ヶ月に1回

エレメントの交換はオイル交換の2回に1回でご案内しています

 

 

オイルの汚れ具合や量が減っていないかなど

点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください!

 

 

タグ : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス オイル交換 

   エレメント交換 ニッサン キューブ 

 

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

 

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:梅原

カレンダー

2022年 10
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031