結城店作業 ブログ / 2022年10月10日

ニッサン【マーチ】パンクからのタイヤ交換\(^o^)/

【日産 マーチ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年10月10日

こんにちは!

もう10月も10日が過ぎます( ´ ▽ ` )

いよいよタイヤ業界はスタッドレスタイヤの繁忙期になろうとしています☆

今年の冬は激さむになるかもしれないそうですねΣ(-᷅_-᷄๑)

なんとか現象というもので、夏が暑かった分、冬も寒いのだとか…

雪予報はいきなりなのでなかなか読めません_:(´ཀ`」 ∠):

 

そんな時のためにやはりスタッドレスタイヤは必須ですね!

 

雪が降ったら車に乗らない!とできれば良いのですが、

ご家族の送迎や急用、そして何よりこのご時世では急な体調異変などでの病院受診など…

お車なしでは過ごせません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

いざと言う時に外は雪、凍結!

ノーマルタイヤではどうにもなりませんね…

 

やはり備えは大切☆災害時の備蓄と同じですね( ´▽`)

 

この時期にスタッドレスタイヤをご予約頂くと早期割引にてお買い得ですし、人気サイズ・希少サイズの売り切れ!などの心配はありません(๑˃̵ᴗ˂̵)

ぜひお得にスタッドレスタイヤをご予約・ご購入ください♫

 

 

さぁ!では今日もいきまーす!

ニッサン【マーチ】パンクからのタイヤ交換です\(^o^)/

走行中にパンクに気付き、ガソリンスタンドさんで空気補充後ご来店されました∑(゚Д゚)

ですが既にタイヤはペタンコ状態…

サイド面がボロボロになってしまい修理は不可能でしたので、タイヤ交換になりました!

実はもう4本全てのタイヤが交換時期を迎えていました!

この減り方をご覧ください(>人<;)

通常のタイヤに比べてかなーり丸くなっていますよね…

実はこれ、タイヤ空気圧不足で走行していたお車にありがちな摩耗なにです!

空気圧不足の場合、タイヤがたわんで設置面の縁部分、タイヤの肩に当たるところに大きな負荷がかかり、どんどん減ってしまうのです:(;゙゚'ω゚'):

すると肩の部分はツルンと減っていて、真ん中の部分はそこまで減っていないというタイヤまん丸現象(そう呼ぶのは私だけ)が起きてしまうのです!

定期的な空気圧チェック・適正空気圧は大切ですね!

 

そしてお選びいただいたタイヤは…

BRIDGESTONE ネクストリー です∩^ω^∩

全ての性能がスタンダートに備わっており、お手頃なBRIDGESTONEタイヤです☆

古いタイヤを外して…

しっかりバランス調整(๑˃̵ᴗ˂̵)

車体にお取り付けして…

完成です!

ピッカピカになりましたぁ(*゚▽゚*)

安心してお乗りいただけます♪

 

お車の空気圧チェックの目安は

☆空気は約1ヶ月

☆チッソガスは約3ヶ月

となります( ͡° ͜ʖ ͡°)

チッソガスは空気に比べて抜けにくいので管理もラクちん♫

あまりお車の空気圧チェックをしない方やついつい忘れてしまった!という時にもチッソガスは有り難いですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

空気圧はお車の乗り心地もちろん、燃費にも大きく影響します!

ぜひタイヤ館の無料点検をご利用ください∩^ω^∩♫

いつでも無料で空気圧チェックをいたします☆

 

本日もありがとうございました\(^o^)/

 

 

タグ タイヤ タイヤ館 結城 小山 ブリヂストン ネクストリー スタンダートタイヤ 無料点検 挽きたてコーヒーも無料 チッソガス 抜けにくい だからラクちん♫ ズボラなわたしにもピッタリ LINEの返信は遅い方 忘れちゃうんだよなぁ 

 

カテゴリ:タイヤ交換 

スズキ【ワゴンR】エンジンオイル交換\(^o^)/

【スズキ ワゴンR メンテナンス商品 タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年10月10日

しくりたおした。こんにちは、塙です

もしかして今日って祝日ですか?

なるほどなぁ

 

 

さ!今日も元気にいきましょう!!!

 

 

 

 

スズキ【ワゴンR】のエンジンオイル交換作業です

早速いきましょう

今回はオイルのみの交換ですが、下側から抜いていきます

 

 

 

 

影になっていて分かりにくいですが

抜けているオイルはそこまで黒々とはしていません

全て抜けきったらパッキンを新しく換えて締め込みます

 

 

 

 

もちろん、パッキンをつける前にボルトの汚れを落とします

 

新しいオイルを入れていきましょう

 

 

 

 

今回お入れしたオイルはデュアルサポートです

入れ終わったらエンジンを回し、再度下側の点検を行います

 

最後はオイルゲージで油量の確認です

 

 

 

 

今回は意外と見える!!!

バッチリ!!!

最後にお客様立ちあいの元もう一度量の確認を行って終了です!

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、

もしくは3〜6ヶ月に1回でご案内しています

 

オイルの汚れ具合や量が減っていないかなど

点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください

 

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス エンジンオイル

    スズキ ワゴンR 安全点検 ウェブから作業予約できます 

 

カテゴリ:オイル交換関連 

カレンダー

2022年 10
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031