結城店作業 ブログ / 2022年10月

言語野。こんにちは、塙です
最近笑い声が汚くなった気がします
もっときれいに、癪に障らない笑い声になりたいですね
そんな感じで今日はこちら!!!
ダイハツ【タント】のエンジンオイル交換作業です
さあ早速オイルを抜いていきましょう
今回は上抜き機を使っていきます
抜けきるまでの間にタイヤの点検や安全点検を同時に行います
さ、抜けきったようなので新しいオイルを入れていきます
今回お入れしたオイルはデュアルサ...

カテゴリ:オイル交換関連 

こんにちは!
結城市って...外国車率が高めなのです!
BMWやメルセデスベンツ、アウディにワーゲン、Jeep・シトロエン・ルノー・ミニ・ボルボ・プジョーなどなど、
タイヤ館にもよくご来店頂きます(*^^*)
タイヤサイズやホイール形状、タイヤの規格など
国産車とは異なることも多々ありますが、
ご安心してお任せください٩(๑´ω`๑)۶
ベテランスタッフが商品選びからお取付け作業まで、責任もって対応させて頂きます☆
そして本日...

カテゴリ:タイヤ交換 防錆コーティング関連 

こんにちは。
晴れたり雨が降ったり。暖かかったり寒かったり。
安定しない今日この頃。体調を崩さないようにご注意!
本日の作業は…
ニッサン【セレナ】のエンジンオイル交換作業です。
最近ではハイブリッドのミニバンも珍しくなくなってきましたね。
早速エンジンオイルを抜いていきましょう。
今回はオイルのみの交換なので上抜き機を使っていきます。
オイルレベルゲージが刺さっている場所にノズルを差し込み抜き取りして...

今日のオイル交換はアルト!!
スズキ【アルトワークス】のエンジンオイルとエレメントの交換です
ただのアルトではありません
ワークスですよ
シートは純正でレカロですしこだわりがありますよね
さ、オイルを抜きます
画像でもわかるほどオイルにまだ透明感があります
素晴らしいですね
エレメントとボルトのパッキンを交換してしっかりと締め付けます
トルクレンチでカチカチ言うまで締めます
下側が出来たので新しいオイル...

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:吉岡

こんにちは。
本日はホイールセットの取り付けになります♪
お車はハイゼットトラック。
軽トラは畑のヒーローですね。
取り付けるのは…
ジャパン三陽のZACK JP-106とブリヂストン製軽貨物用タイヤ『ECOPIA R710』の組み合わせ!
お客様のご要望で13インチにインチアップになります!
装着後がこちら!
鉄ホイールからアルミホイールに変わって見た目がスタイリッシュになりました♪
本日はご用命ありがとうございました!
またの...

カテゴリ:タイヤ・ホイールセット取付 タイヤ交換 

担当者:梅原

こんにちは☆彡
オイルの交換目安って使用するオイルによって結構変わってきます( ゚д゚)
高性能オイルを使用して約半年もしくは5000キロ毎に交換
低価格オイルを使用して約3ヶ月もしくは3000キロ毎に交換
忙しくて中々時間が取れない、毎日通勤距離が長いなどなど…
ご自分のスタイルに合わせてオイルを選ぶことって大事ですね☆彡
稀に1年以上オイル交換しなかった!というお客様もお見えになりますが、エンジンオイルは劣化が深刻...

カテゴリ:オイル交換関連 

肘取れる。こんにちは、塙です
いやあ、チョコレートが美味しい季節になりましたね
板チョコにかじりつきたいです
そんなことより今日はこちら!!!
トヨタ【 SAI 】のタイヤ交換です
早速タイヤを外していきましょう
ビードを落としてからバールのようなものでタイヤを持ち上げます
下側も同様に外すんですが、上側よりも少しテクニックが必要になります
外したらバルブの交換と
ホイールの清掃を行います
タイヤと密着してい...

カテゴリ:タイヤ交換 

こんにちは。
朝と夕方の気温が下がって日中が暑いですね。
寒さで関節が痛む今日この頃です。
それでは本日の作業紹介!
トヨタ【ヴィッツ】のオイル交換です。
3代目モデルの130系。 2代目のキープコンセプトではありますがしっかり進化してますね。
早速オイルを抜いていきます
上抜き機で抜きとり!
オイルレベルゲージで見ると綺麗に見えても抜いてみると汚かったり…
抜き終わったら新しいオイルを注入!
こぼさないように...

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:梅原

こんにちは!
お昼時、お隣のモスバーガーさんの美味しそうな匂いに
ついついヨダレが垂れてしまいそう(*´ー`*)
最近、テリヤキチキンバーガーにハマっています!
すごく美味しくて私の推しです♬
推ししか勝たん(ᵔᴥᵔ)
さぁ本日もいい匂いを嗅ぎながら頑張っています!
ニッサン【キューブ】スタッドレスタイヤ交換です\(^o^)/
もうスタッドレスが出る季節です!
繁忙期を避け、今お取付けされる方も増えております(^^)
待ち...

カテゴリ:タイヤ交換 

日差しがあたたかい。こんにちは、塙です
日中は意外と暖かいですね
もしかしてこれが秋……?
そんな感じで今日の作業はこちら
スズキ【ワゴンR】のタイヤ交換とアライメントです
早速ですが交換前のタイヤです
スリップサインが露出しているのはもちろんですが
外してビックリ、内側のビードが出てしまっています
いわゆる片減りというやつです
こんなふうにビードが出てしまうとバーストしてしまう確率が上がるので
とっても危...

カテゴリ:タイヤ交換 

カレンダー

2022年 10
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031