結城店作業 ブログ / 2021年12月26日

スバル【レガシィ】エンジンオイル・エレメント交換\(^o^)/

【スバル レガシィ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年12月26日

不思議。こんにちは、塙です

正直者が馬鹿を見るっていうのはなんだかんだ言ってその通りな気がしますね

なんでまともに生きてるだけで損をしなきゃならないんでしょうね

 

 

さ!病んだスタートになりましたが今日の作業はこちら!

 

 

 

 

スバル【レガシィ】のエンジンオイル、エレメント交換です

型の古めのお車ですがすっごく大事に乗られているな、っていうのが

伝わってくるお車です

 

早速オイルを抜きます

 

 

 

 

見にくいのは相変わらずですが赤丸のあたりからオイルを抜いています

そしてエレメントも緩めていきます

 

 

 

 

完全に抜け切るまでにタイヤの点検や空気圧調整を行います

 

そして今回お入れするオイルは

 

 

 

 

ニューテック インターセプター ZZ-02です

そしてそしてこちらもお入れします

 

 

 

 

WAKO'S クイックリフレッシュです

走行距離が進んだお車におすすめのエンジン性能回復系添加剤です

 

オイルと混ぜてから入れていきます

 

 

 

 

エンジンを回しつつ下回りの確認をしたら

オイルゲージで油量のチェックをして作業は完了です!

 

 

 

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、もしくは3〜6ヶ月に1回

エレメントの交換はオイル交換の2回に1回にてご案内しています

 

点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください

 

 

タグ : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス スタッドレスタイヤ

   エンジンオイル エレメント オイルフィルター スバル レガシィ

 

 

カテゴリ:オイル交換関連 WAKO'S・ロイヤルパープル 

担当者:はなわ

カレンダー

2021年 12
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031