サービス事例 / 2021年9月5日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タント エバポレーター洗浄

【その他】
2021年9月5日

皆さまこんにちは。タイヤ館杉戸です。

先日はタントにてエバポレーター洗浄を承りました。

ご利用ありがとうございます!

 

エアコンから出てくる空気の通り道にあるエバポ―レーターにカビや汚れが付着していると、

イヤなニオイの原因となります。

エバポ―レーターに付着した汚れを専用の液剤で元から洗浄するのがエパポレーター洗浄です。

 

★作業★

ダイハツ:タント

車両をリフトアップし、エパポレーターの排水口を探します。

黒い排水口に白いチューブを差し込んでいきます。

チューブを奥まで差し込んだらストッパーを付け、固定します。

続いて洗浄用の液剤を用意します。

エンジンを始動し規定値にエアコンの設定を行い、回します。

缶一本分の半自動作業なので、チューブに接続したらスイッチオンです。

内部で洗浄剤が発砲し、洗浄してくれている15~20分間は放置します。

洗浄作業が終わったらチューブを抜き、エパポレーター内の洗浄した液剤を、

エアコンの起動で出た結露による排水で抜き取ります。

こちらが汚れと一緒に出てきた水です。

白く見えますが、この中にカビ等が色々入っています。

今回は汚れ少ないですが、もっと黒い場合もあるそうで…。

気になる場合は一度お試し下さい。

 

 

※当店の作業は国産車に限ります。

 また商品の性質上作業が出来な車種があります。

 詳細は店舗スタッフまでお尋ねください。

 

 

 

タイヤ館 杉戸

埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4371-1

TEL:0480-33-4545

営業時間AM10:30~PM7:00

最終受付(PM6:00迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 

タグ:タイヤ交換・脱着・スタッドレスタイヤ・エンジンオイル交換・バッテリー交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・窒素ガス・空気圧点検・無料点検・無料見積もり・車検見積もり・防錆施工・ドライブレコーダー・ユピテル・コムテック・前後カメラ・360度カメラ・ワコーズ添加剤・ヘッドライトコーティング・車内抗菌除菌

 

(ブリヂストン、BRIDGESTONE、ブリザック、BLIZZAK、VRX2、DMV3、レグノ、REGNO、ポテンザ、POTENZA、エコピア、EOCPIA、NH100、プレイズ、PLAYZ、アレンザ、デューラー、ネクストリー、NEXTRY、デイトン、DAYTON、DT30、プロドライブPRODRIVE、アライメント、4輪アライメント、ランフラットタイヤ、BBS、ビルシュタイン、BILSTEIN、テイン、TEIN、エッチケース、HKS、タナベ、ワーク、WORK、レイズ、RAYS、ウェッズ、Weds、SSR、WAKO’S、ワコーズ、PIAA、ボッシュBOSCH、TWS、カロッツェリア、パイオニア、パナソニック、Panasonic、ストラーダ、サイバーナビ、カオス、GSユアサ、ハイブリッドバッテリー)

カテゴリ:その他色々 

アルファード エンジンオイル交換

【メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年9月5日

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!こんばんは!

日産プリンス杉戸店隣のタイヤ館杉戸です。

 


お客様のお車【 トヨタ:アルファード 】

先日はアルファードにてエンジンオイル交換を承りました。

ご利用ありがとうございます。

 

エンジンオイルはオイルチェンジャーで抜き取りを行います。

レベルゲージを外し、抜き取り用ホースを入れてスイッチオン!

オイルチェンジャーに古いオイルが抜けてきました。

定期交換していただいていますが、やはり黒いですね。

走行距離も伸びてきましたので、エンジンの疲労が原因か…

 

抜き取りは自動なので、その間に各部点検を行います。

タイヤ、空気圧、バッテリー、そしてエアコンフィルター。

点検の結果、今回は特に交換が必要な部品はありませんでした。

 

エンジンオイルの抜き取りを終えたら車両をリフトアップし、

オイルエレメントの交換を行います。

 

エンジン下部のエレメントを緩め、こちらも古いオイルを抜きます。

取り外す前にある程度時間を置き、余分なオイルを流しておくと、

取り外しの時にオイルが吹き出して飛び散る事が少なく、安全です。

エレメントを外し、新しい物と交換します。

 

エレメントの交換の次はエンジンオイルの注入です。

今回はオイル添加剤として、ワコーズの「スーパーフォアビークルシナジー」を

オイルに混ぜ、一緒に入れます。

エンジンオイルの性能を向上させ、エンジンの性能を高めてくれる優れものです。

★ワコーズの「スーパーフォアビークルシナジー」の詳細はこちら!

 

今回使用するオイルはワコーズのプロステージS 0w-30。

純正オイル以上の性能で、日常使用に最適な、エンジンに優しい化学合成オイルです。

 

 

オイルを注入したらエンジンを回し、下廻りのオイルエレメントをダブルチェックします。

締め付け、オイルの漏れや滲みを確実に確認します。

 

車両を降ろし、エンジンを止め、少し時間を置いてからレベルゲージを使ってオイル量を調整します。

適正値にオイル量を合わせたら完了です。

 

 

いつも当店をご利用ありがとうございます。

次回も定期交換で、お待ちしています。

 

 

タイヤ館 杉戸

埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4371-1

TEL:0480-33-4545

営業時間AM10:30~PM7:00

最終受付(PM6:00迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 


タグ:タイヤ交換・脱着・スタッドレスタイヤ・エンジンオイル交換・バッテリー交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・窒素ガス・空気圧点検・無料点検・無料見積もり・車検見積もり・防錆施工・ドライブレコーダー・ユピテル・コムテック・前後カメラ・360度カメラ・ワコーズ添加剤・ヘッドライトコーティング・車内抗菌除菌

 


(ブリヂストン、BRIDGESTONE、ブリザック、BLIZZAK、VRX2、DMV3、レグノ、REGNO、ポテンザ、POTENZA、エコピア、EOCPIA、NH100、プレイズ、PLAYZ、アレンザ、デューラー、ネクストリー、NEXTRY、デイトン、DAYTON、DT30、プロドライブPRODRIVE、アライメント、4輪アライメント、ランフラットタイヤ、BBS、ビルシュタイン、BILSTEIN、テイン、TEIN、エッチケース、HKS、タナベ、ワーク、WORK、レイズ、RAYS、ウェッズ、Weds、SSR、WAKO’S、ワコーズ、PIAA、ボッシュBOSCH、TWS、カロッツェリア、パイオニア、パナソニック、Panasonic、ストラーダ、サイバーナビ、カオス、GSユアサ、ハイブリッドバッテリー)

カテゴリ:オイル系色々 

カレンダー

2021年 9
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930