サービス事例 / 2021年9月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

セレナ バッテリー交換

【メンテナンス商品】
2021年9月21日

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!こんばんは!

日産プリンス杉戸店隣のタイヤ館杉戸です。

 

 

お客様のお車【 ニッサン:セレナ 】

先日はセレナにてバッテリー交換を承りました。

ご利用ありがとうございます。

 

セレナは一部のモデルで2個のバッテリーを使用した「ダブルバッテリー」方式の

アイドリングストップ機構を持っています。

アイドリングストップ対応の専用バッテリーを2個使用しているので、交換も2個です。

当然お値段もそれなりに・・・。

しかし結局は車の機能を維持するには交換が必要です。

当店にもバッテリー交換後にコンピューターの積算データーをチェックする機器がありますので、

ディーラーさんでの2度手間を省ける事もあり、この度交換となりました。

使用するのはGSユアサのエコRレボリューションです。

S-95型とK-42型を使用します。

交換はまずこのエアクリーナーへの吸気BOXを外すことから始めます。

この下にバッテリーが2個搭載されています。

クリップやジョイントを外し、取り出します。

吸気BOXが外れるとこんな感じにバッテリーにアクセス出来ます。

それでは交換を開始します。

バッテリーのバックアップを使用しつつ、一つずつ確実に交換していきます。

端子はマイナス・プラスの順で外し、プラス・マイナスの順で戻します。

 

【スタッフ作業中…】

 

ひとつずつ丁寧に作業を行います。

 

2つのバッテリーが新しくなりました。

これにてバッテリー交換は完了です。

忘れずにちゃんと吸気BOXを戻します。

これでエンジンルームの作業も終了です。

 

続いてはこの機械を使い、コンピューター内にあるバッテリーの積算履歴をリセットします。

これを行わないと、車両のコンピュータがバッテリーが新しくなったと認識せず、

警告灯が出たりする事があります。

最近の車両はこの様な専用機材によるコンピューターの積算リセット作業が必要な事があります。

バッテリー交換の際はこの作業が出来る店舗での交換をお勧めします。

 

 

タイヤ館 杉戸

埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4371-1

TEL:0480-33-4545

営業時間AM10:30~PM7:00

最終受付(PM6:00迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 

タグ:タイヤ交換・脱着・スタッドレスタイヤ・エンジンオイル交換・バッテリー交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・窒素ガス・空気圧点検・無料点検・無料見積もり・車検見積もり・防錆施工・ドライブレコーダー・ユピテル・コムテック・前後カメラ・360度カメラ・ワコーズ添加剤・ヘッドライトコーティング・車内抗菌除菌

 

(ブリヂストン、BRIDGESTONE、ブリザック、BLIZZAK、VRX2、DMV3、レグノ、REGNO、ポテンザ、POTENZA、エコピア、EOCPIA、NH100、プレイズ、PLAYZ、アレンザ、デューラー、ネクストリー、NEXTRY、デイトン、DAYTON、DT30、プロドライブPRODRIVE、アライメント、4輪アライメント、ランフラットタイヤ、BBS、ビルシュタイン、BILSTEIN、テイン、TEIN、エッチケース、HKS、タナベ、ワーク、WORK、レイズ、RAYS、ウェッズ、Weds、SSR、WAKO’S、ワコーズ、PIAA、ボッシュBOSCH、TWS、カロッツェリア、パイオニア、パナソニック、Panasonic、ストラーダ、サイバーナビ、カオス、GSユアサ、ハイブリッドバッテリー)

カテゴリ:メンテナンス系 

BMW 純正ランフラットタイヤ交換・アライメント調整

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2021年9月21日

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!こんばんは!

日産プリンス杉戸店隣のタイヤ館杉戸です。

 

 

お客様のお車【 BMW:320i 】

先日は事前にご注文を頂きましたお客様の作業を実施させて頂きました。

当店にご来店頂きありがとうございますm(__)m

ご購入頂いたタイヤ:ブリヂストン BMW認証付き ポテンザS001 RFT

タイヤサイズ:225/50R17

★BMW認証の★マーク付きのランフラットタイヤです。

▼ドライ性能・ウェット性能を高い次元で両立した走行性能抜群のタイヤです!

 メーカー認証品なので車の設定ともベストマッチ!

〇タイヤ館はブリヂストンの専門店なので、メーカー純正タイヤもお取り扱いしています。

★ランフラットタイヤについての詳細はこちら!

 

 

■作業■

まずは車両をリフトアップし、純正のタイヤ・ホイールを取り外します。

タイヤチェンジャーを使用し、バラシ・エアーバルブ交換・ホイール清掃・組み込みを行います。

今回はランフラットタイヤなので、専用のチェンジャーで丁寧に作業を行います。

タイヤの組替に続いて窒素ガスの充填をし…

タイヤ・ホイールのバランス調整を行い…

組み上がったタイヤ・ホイールを車両に取り付けます。

 

 

※元のタイヤの状態は…

これは左前輪のタイヤです。

上側が外側の面で、下が内側の面です。

減り方の違いが一目瞭然。

他のタイヤも内べりだったり外べりだったり…

車両に大きな癖が出ている可能性が高いですね!

タイヤ交換後のアライメント測定・調整で、車体もしっかり仕上げます!

 

 

◇作業の続き…

取付はボルトを軽く手で締めて、電動インパクトで仮止めします。

一本一本丁寧に行います。

次は「センターフィット」でタイヤ・ホイールに振動を与えつつ、

適正な締め付けになる様に数字を設定した「トルクレンチ」でナットを締め付けます。

4本締め付けを行い、タイヤワックスを塗布して取り付け完了です。

 

 

タイヤの取り付けが完了したので、続いてアライメント調整

(タイヤの取り付け角度の調整)を行います。

その前にリフトを下ろして車両を一度動かします。

足回りを動かしつつ改めてリフトに車両をまっすぐに入れ、

ホイールにセンサーを装着して各部の角度を測定します。

 

◆アライメント測定調整◆

走行距離は少ないですが、新車から5年目という事もあり、

車両の健康診断としてタイヤの取り付け角度を調整するアライメントを実施いたしました!

人間で例えると…『骨盤調整』です。

せっかくタイヤを新品に替えても、アライメント調整を行わないとすぐに偏摩耗が発生します!

安い買い物ではないので、初回は高額かもしれませんが4本交換時にぜひ!おすすめ致します。

※角度は、わだち走行や段差の乗り上げ時に伝わる衝撃により、徐々にズレてくる事もあります。

 タイヤ交換時にセットで行って頂くと、定期健診も付いてきます♪

★詳細ページはこちら!

 

【スタッフ作業中…】

測定数値を元に、車両基準のデータと照らし合わせ、調整を行いました。

ハンドルセンターのズレも確認し、こちらも問題無しです。

これにて作業は完了です(^o^)b

 

 

お客様お帰りの際には安全と安心を考え、

もう一度ナットの締め付け確認を立会いのもとご確認いただきます。

全ての作業が問題無く終了致しました。

この度は当店のご利用ありがとうございました!

 

★100kmもしくは1週間前後の、慣らし走行が終わりましたら再度、

空気圧・ナットの増し締め確認実施させて頂きます。

ご予約無しでも作業出来ますので、お気軽にお立ち寄りくださいませm(__)m

 

 

 

タイヤ館 杉戸

埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4371-1

TEL:0480-33-4545

営業時間AM10:30~PM7:00

最終受付(PM6:00迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 

タグ:タイヤ交換・脱着・スタッドレスタイヤ・エンジンオイル交換・バッテリー交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・窒素ガス・空気圧点検・無料点検・無料見積もり・車検見積もり・防錆施工・ドライブレコーダー・ユピテル・コムテック・前後カメラ・360度カメラ・ワコーズ添加剤・ヘッドライトコーティング・車内抗菌除菌

 

(ブリヂストン、BRIDGESTONE、ブリザック、BLIZZAK、VRX2、DMV3、レグノ、REGNO、ポテンザ、POTENZA、エコピア、EOCPIA、NH100、プレイズ、PLAYZ、アレンザ、デューラー、ネクストリー、NEXTRY、デイトン、DAYTON、DT30、プロドライブPRODRIVE、アライメント、4輪アライメント、ランフラットタイヤ、BBS、ビルシュタイン、BILSTEIN、テイン、TEIN、エッチケース、HKS、タナベ、ワーク、WORK、レイズ、RAYS、ウェッズ、Weds、SSR、WAKO’S、ワコーズ、PIAA、ボッシュBOSCH、TWS、カロッツェリア、パイオニア、パナソニック、Panasonic、ストラーダ、サイバーナビ、カオス、GSユアサ、ハイブリッドバッテリー)

カテゴリ:タイヤ・ホイール関連 

カレンダー

2021年 9
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930