スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

中華スマホ(アンドロイド)君臨!!

2014年9月21日

こんにちは。

この前お話しした中華スマホ(アンドロイド)がついにきました。

(この日記はスタッフが順番で書いているため、リアルタイムではありません)

外箱はチープですねぇ~。

段ボールに黒文字…単色の印刷です。

箱を開けて…ファーストインパク…じゃなくて、ファーストコンタクト!!

5インチはさすがにデカい!(というか、今まで使っていたスマホが小さかった)

厚みは、超薄いです。そして軽いです。いいかも。

付属のACアダプター充電器は、日本のコンセントに合う物が入っていました。

海外商品なので 「形が合わないかな?」 と、思っていましたが…

さすがワールドワイド商品!!goodです。

注)付属品は写真以外にもUSBケーブル等一通り入っています。

  写真の付属品は一部です。

肝心の性能は…

設定で日本語表示にできます。(ほむほむ語は設定にありませんでした)

色々タップ → 普通に動きます。(当たり前か…)

起動等早いです。さすがクアッドコア!

タッチパネルも問題なし!

プレイストア(旧グーグルプレイ)が標準で入っているのでアプリのDLは普通にできます。

アプリの起動・作動も問題なし!

標準でスクリーンショットできます!

rootもできちゃいました!!ラッキー!!

余計なアプリがプリインストールされていないのでシンプルでいいです。

SIMフリーなのでdocomoのガラケーSIMで通話もOKでした(^-^)

ちなみにこのスマホ、デュアルSIMです。

特に悪いところが見当たらないです。

なかなかやります!

最近の中華物は侮れません!

今回は「当たり」でした。(笑)

って、いうか今までのがショボかっただけ?