スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ひさびさ?にギター制作の続き

2020年8月16日

 

先日、広島のタイヤ館西条店さんが私のギター制作日記を掲載して下さいました!

 

まさか見て下さっていたとは!!ありがとうございます (^^

 

西条店さんの日記は車情報は勿論、ギター制作等も掲載していて、楽しいですよ~!

 

 

ではでは、ギター制作の続きです。

 

ギターの外形を切り出しましたら、加工が必要な個所をルーティングしていきます。

 

テンプレートを使用、またはフリーハンドにて、

 

電動ルーターを使用し、必要な深さを掘っていきました。

 

今回はピックアップ(弦の振動を拾う)を3つ(SSH)、

 

ブリッジ(弦を固定する)は少し複雑なタイプ(フロイドローズ)、

 

アンプと繋げられるように配線を仕込むところ(ジャック)の穴をあけました。

これを全部手作業となると相当大変なので、電動ルーター様様です(*´з`)

担当者:あんびる