サービス事例 / 2020年8月30日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

60系ハリアー ワークグノーシス CVX装着

【トヨタ ハリアー ホイール】
2020年8月30日

店長の宮本です。

 

いよいよ8月最後の週末ですね。

 

月末らしくバタバタしておりますが、一つ一つ丁寧に仕事を心がけていきます。

 

現状予約優先にて対応を行っている為、電話での事前予約を是非ご活用下さい。

 

それでは本日の作業紹介です。

 

しばらく前から、出るよ出るよと引っ張っていた、60系ハリアーのホイール変更によるイメチェン作業です。

 

まずは変更前。

 

 

ホイールこそノーマルですが、ローダウン&エアロですでにスタイリッシュです。

 

それでもホイールの変更は、車全体のイメージを大きく変えるためサイズや色・もちろんデザインなど慎重な選定が必要ですね。

 

今回チョイスいただいたのは20インチのワークグノーシスCVXです。

 

見た目と実用性の両立を狙い、大きすぎない20インチをチョイスしましたので、ここから大事なのは色と幅です。

 

色はあえて飽きの来ないシルバーをチョイス。

 

こうなったらもう幅とインセットで仕上がりに大きな違いが出るわけです!

 

こんな時に時々いただく魔法の言葉はこちら。

 

『いい感じにおまかせで♪』

 

この言葉に弱いワタクシは、緻密かつ大胆に電卓をたたきサイズをチョイスしました。

(もちろんサイズは内緒です)

 

 

インチアップに伴い、ハブが外からも目立つ状態になりますのでハブ防錆も同時に行いました。

 

固着防止やセンターフィット精度向上が目的のはずだったハブ防錆は最早美しさの追求に段階移行中です(涙)

 

 

綺麗になったハブにセンターフィットにてど真ん中取付です!

 

ワタクシのお任せコースには、必ずついてくるという噂のマックガード製ロックナットは今回もセットされました♪

 

 

今回は前後サイズ違いの装着で、リアにはディープコンケイブを採用です。

 

 

ううーん。カッコいい♪

 

そろそろ全体像を見せろと声が聞こえてきそうですね。

 

少しアングルが違うこともありますが、ホイールの変更だけで随分イメージが変わりましたね。

 

 

比較の為、再び作業前の姿がこちら。

 

 

再び完成後がこちら。

 

 

やっぱりカッコいいですね♪

 

本文中に出てきた『いい感じにおまかせで』というご依頼ですが、永らくお付き合いのあるお客様に対し好みや要望をおおよそ把握している場合の対応となります。

 

イチゲン様や好みの把握に自信を持てないお客様の場合、このような注文を承らないケースもありますのでご了承願います。

 

今回もタイヤ館加古川中央店をご利用いただきましてありがとうございました。

 

 

カテゴリ:ホイール SUV 

担当者:宮本

カレンダー

2020年 8
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031