ツインリンクが再び改修工事に入るという事で、その前に走りに行ってきました。 寒すぎる・・・到着して間もなく後悔しました。しかし、来たからには走る! Pitレーンに並びスタートを待つ間スタッフさんに「路面温度が相当低いんで気をつけてください!」と不安を煽られるありがたいお言葉を頂くワ...
先日ツインリンクへこのアフォみたいに寒い中、走りに行きました。僕はサーキットでは加賀山モデルと呼ばれるプロ選手のレプリカのヘルメットを使用しているのですが、なんと!なんとなんと!!本物の加賀山選手がテスト走行しにきているではないですか!!! もちろん走りをジッと見ていましたが・...
バイクにスリップオンマフラー投入!チタンで出来ているので純正と比べると蝶軽い・・・じゃなくて超軽い! 見た目はとてもとても単純なデザイン(ただの筒)なのでレーサー雰囲気が増しました。 このマフラーは音量をコントロールするバッフルがあります。 ◎バッフルを付けた状態だと・・・ ・音量...
こんにちは! ワルです☆ 今年もあとわずか・・・ この1年あっという間でしたねぇ(○´ω`) 1年は短いようで、 実はたくさんの思い出をつくれていますなぁ。 なぁ~んもしないで終わっちゃった~ とか 変わらない平凡な1年だったな~ とか。 いやいや、 たくさんの思い出が詰まったとっても貴重な1...
こんにちは☆ ワルです♪ 最近はワルになりたい願望が薄れてきています。。。 寒いんですもん。 また夏近くになると再燃してくることでしょう。 夏大好きですカラねっ♪ (。・ω・。) そしてお写真はドーナツ食べてるミスター加藤さん♪ とってもお幸せそうです---♪ このドーナツはワルが差し入れしたん...
こんにちは! ワルです☆ 先日お花を植え替えました♪ 冬の寒さに強い パンジー ジュリアン の2種類(・ω・) とってもかわいいです♪ ぜひ見にいらしてくださ----い♪ そしてぜひ育て方のアドバイスも教えてください☆☆
今年も残りわずかになってきましたね。震災の影響でサーキットを思ったほど走りこめなかったけど、もてぎロードコースでベストタイムが3秒更新したし、まずまずだったかな。 僕の走っている「登録者クラス」というのは公道仕様のバイクで走る枠で、このクラスを走ってるライダーは「趣味」「遊び」...
先日バイクに電気系パーツを取り付けました。その配線関係が適当な状態で放置していたのを整えました。シート下、タンク下ときれいに配線しました。 ふー・・・気分がスッキリ。 写真3枚目の「X-TRE」と書いてあるちっちゃいBOXが純正パワー制御を解除しちゃうコンピューターです。これはかなりイイ...
バイクにちょっとした電気系パーツを導入してみちゃったりして。 パーツの説明の前にバイクの知識の説明をひとつ・・・ 最近のFI仕様のバイクはコンピューターによって各ギアごとにエンジン出力を制御しています。僕のバイクは1速から4速までは本来のエンジンパワーよりも抑えた出力になっています...
もう夕方6:00を回ろうとしています。 まだなにも起きないようですね。 ただ油断は禁物ですよ。 まだ6時間ありますからね。。。 この日記が更新されないかもしれません。。。 ど--------------(°∀°)------------ん!!!!!!!!!!! ワルです★ クリスマスが近いですねっ♪ わくわくるんるんな気分になりま...
今日はなにか起こりますよ。 こんなにも1が並んでいます。 もはやこの日記が更新されたころには。。。 ど--------------(°∀°)--------ん!!!!! ワルです☆ 結城店の女の子用トイレです♪ かわいくバージョンアップさせちゃいました♪♪ 自慢のトイレです☆ ぜひ見にいらしてください★
タイヤが。 先日もてぎを走りましたが、コーナー立ち上がりでがんばった加速をするとリアタイヤがウニョウニョと左右に振られてしまう現象が出るようになった。タイヤが滑るようになってきてしまった・・・まあ・・・スリップサイン一歩手前まで消耗していますからねー。これからは寒くなり路面温度...
先日の休日にしゃぶしゃぶしちゃいましたぁ! テレビのオススメスイーツ特集的なもので黒糖ゼリー抹茶ムースっていうのを見て、食べたくなり行ってきました☆ デザート目当てで行ったんですがメニューにしゃぶしゃぶ発見!!こんなのやってたんだっ!! 一目見て決めましたよ(笑) しゃぶしゃ...
こんにちは! ワルです☆ 先日誕生日を迎え、すっかり大人な私です。 母親には あんたと同級生のあの子、結婚したらしいよ! とか パート友達の娘さんが孫連れてきてたの!かわいいわぁ~! とか 最近連発されます。 そして父親にまで そろそろいい年だな なんて。 ・・・(´ω`) そんなこんなで 誕生...
それは店長です。 たまに短距離を走っているそうです。最近は小排気量のバイク(250cc辺り)の方が軽いしいいなと思っているそうです。総和店の安達さんの400ccバイクの影響で重いバイクはヤダ的な考えになってきてますねぇー。 休日を利用してオイル交換しに来たようです。このバイクの液晶画面に...