を走行してきました。 「超」が付くほど久しぶり、つまり超久しぶりの走行。本来のフルコースを若干ショートカットしたのが東コースです。目標としては1分38秒位のタイムが出せたらいいなと思い家を出発しました。 すると益子辺りの一般道が混み始めました。最初は特に気にしてなかったんですが、ろ...
最近使っている便利な物たち・・・ ①ちっちゃいエアーコンプレッサー(写真一枚目) ・バイクでサーキットを走るとき空気圧を公道仕様より低くします。そして帰るときに公道仕様に入れ直すわけですが、今までは自転車なんかに使う一般的な手動の空気入れを使っていました。走り終わり疲れ切った状態...
こんにちは! ワルです☆ お店の掃除や展示コーナーを作成しているとき 脚立を使って高所の作業をしたり、足場が不安定な所での作業など 危険が伴います! 万が一に備え、 そんな作業の時はヘルメットを着用します。 そして本日、 高所の作業をしていた加藤さん。 あまりにもヘルメットがお似合いだ...
こんにちは! ワルです☆ 私ももぅすぐ誕生日でございます。 11月5日です。 時計がほしいなぁ。。。 あ!プレゼントとか大丈夫ですからねっ!! ← そぅそぅ! ご存知ですか? 25歳~35歳をアラサーと言うんです。 私も仲間入りをさせていただきます! そして周りのお友達も結婚だの同棲だの・・・ ...
もてぎの北ショートコースで走ってきました。2ヶ月ぶり・・・こんなに期間空くと苦手の左コーナーの乗り方も忘れてしまって49秒台に1,2回入れるのが精一杯・・・逆に捉えれば2ヶ月ぶりでもこのタイムが出せた・・・とも言えますが、そんなんでは成長できませんからねー・・・ああ・・・左コーナーが...
私柴田の愛車ランクルにヒッチメンバーを装着いたしました!! なぜヒッチが必要か!?それは‥‥趣味の釣りの為!!マイボートを牽引する為!! メーカーまタイトジャパン!!ステンレスタイプⅡ後ろからの見た目もステンレスならでは の光!!形!!グッドですね!!ちなみに私柴田はけん引免許を所...
先日10月15日朝から弱い雨が降っている日でした 朝のオープン準備をしている時 ふと猫の鳴き声が聞こえました 子猫の鳴き声でした 私は何処かで猫が鳴いてると朝の時点ではそう感じました。 辺りが暗くなり始めた頃 再び子猫の鳴き声が今度は頻繁に聞こえるようになりました 何処かピット内に迷...
こないだツインリンクに走りにいった際にホンダドリーム主催と思われる「サーキットミーティング」というスクール&体験走行的なイベントをやっていた。当然ホンダ車ばかりが集結していた!60台位いただろうか、なかなか迫力の光景だ! 午前中は別の場所でスクールをやっていたのかな?そして昼食を...
マイバイクの消耗品たちのチェックをしてみたりして。 まずはタイヤ!うーんまだイケルな!冬は越せるかな・・次回はレーシングR10にしてみたい。 次はフロントブレーキパッドをチェキラ!減ってる・・・これは交換しないといけないレベルだ!オドメーターはまだ5,000kmいってないのに2回目の交換...
ツインリンクもてぎにいってきた。こないだ交換したバックステップをようやく試すために、簡単に言うと「スポーツ走行」をしてきた。簡単に言わなくても「スポーツ走行」だけどね。 平日にしては台数が多かったなー、40台位いただろうか?30分を2本走ったが、前にいるバイクを抜いても抜いてもクリ...
こんにちは。 ラーメンと甘い物が好きな鈴木です! 今回はぐるナビの検索でヒットし、けっこう有名らしい新宿のケーキ屋さんに行ってきました! ケーキの食べ放題ということで気合いを入れて突撃してきました! ちなみにケーキ屋さんの名前は・・・。 忘れました(笑)!! 二人で行って写真に...
今回ご紹介させていただくのは、オーナーMさん所有の17系クラウンです! 装着したホイールはレーベンハートのLT8でございます。 けっこう高級なホイールなんですよ! もともとWORKのヴァリアンツァを履いていたんですが、今回は以前から気になっていたLT8へイメージチェンジをすると...
ドンドン暑さもなくなってきて、衣替えの季節ですねぇー! 店内の展示も現在はスタッドレス展示へと変わっています! スタッドレスは毎年欠品となってしまう例が良くあります。さらに今年は震災の影響で欠品が早くなる可能性もあります。実際に雪が降ってからお店にくるお客様もいますが、その時に...
地デジテレビまだ買ってないです。 あまり生活に支障がない感じです。 さて、マイバイクにバックステップを投入いたしましたよ!! 主婦エー「奥さん聞いたぁー!加藤さんちの息子さんがバックステップ入れたらしいわ よ!」 主婦ビー「あらやだほんとぉー!いいバーゲンでもやってた...
しつこいくらい社員旅行ですみませんm(-ω-)m 最終目的地! 飯盛山! ここは白虎隊の自刃の場でもある有名な山です。 まだ若い青年たちが故郷の為に戦い、命を落とした場所。 中には14歳の少年もいたと聞き、いたたまれなくなりました。。 今でもその青年たちを称え、立派なお墓、石像がたっておりま...