記事一覧
-
パナソニックのカオスバッテリー交換!
ヴェルファイアにバッテリー交換致しました。 ご購入ありがとうございます! バッテリー交換サイクルは約2年から3年になります。 エンジンがかかれば大丈夫と思って、使用を続けると突然かからないという事が起きたりします。 定期的な点検、交換をオススメします。
2018年2月11日
-
新型カムリにVRX2装着!
新型カムリにVRX2装着させて頂きました。 ご購入ありがとうございます! ホイールもブリヂストン製のエコフォルムSE-15になります。軽くて錆びにくい所がオススメです。 この新型カムリにお取り付けしたサイズは、トヨタの純正平座ナットがそのまま使用出来ます。 新型カムリカッコ良かったです!ス...
2018年2月11日
-
Xトレイルアライメント調整!
Xトレイルのアライメント調整をさせて頂きました。 ありがとうございます! タイヤが内減りをしていて、内側が外側に比べて早くすり減ってしまう状態でした。 アライメント測定すると、タイヤの角度がガニ股の状態になってしまっていて、 内側が減りやすい角度になってしまっていました。 Xトレイル...
2018年2月10日
-
今日からバレンタインフェア開催致します!
今日からバレンタインフェアを開催致します! ご来店の方へチョコをプレゼント致します。 数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。 ご来店をお待ちしております。
2018年2月10日
-
ホンダライフのバッテリー交換。
バッテリー交換の目安は2年から3年になります。 定期的な点検をお願いします。バッテリー点検は無料になります。 気になってる方は是非!
2018年2月9日
-
明日からバレンタインフェア開催!
お知らせにものっておりますが、明日からバレンタインフェア開催致します! ご来店いただいたお客様にチョコをプレゼントいたします。ご来店お待ちしております!
2018年2月9日
-
100キロ点検お待ちしております!
タイヤ交換の方、冬タイヤに履き替えの方、タイヤを付け替えてしばらく走ると走行後の熱によりタイヤが馴染んできます。 距離の目安が100キロです。ナットの増し締めと空気圧の点検を無料にて実施しておりますので、走行後の「100キロ点検」よろしくお願いします。
2018年2月8日
-
ギャランタイヤ交換!
ギャランタイヤ交換しました。ご購入ありがとうございます。以前もレグノをご購入いただいたお客様です。 新しいレグノに交換!これで安心ですね。 音の静かなレグノオススメです。サイズのラインナップ、在庫お問い合わせはスタッフまでお願いします。
2018年2月8日
-
バッテリー交換。
タイヤ館でバッテリー交換もやっております。 今のバッテリーは高性能なので、ギリギリまで普通に使用出来て突然エンジンがかからなくなる事があります。 点検は無料ですので気になった方は点検してみてはいかがですか? 交換の目安は2年から3年になります。 アイドリングストップ車は1年半くらいに...
2018年2月6日
-
プレイズPX-Cお取り付け。
DAIHATSUムーヴにプレイズPX-Cお取り付け致しました! 最近の軽自動車は車内も広く背が高くなってきています。プレイズは軽自動車専用設計で,直進安定性の向上に繋がります。 軽自動車にお乗りの方へオススメです!
2018年2月6日