記事一覧
-
新型アクアアライメント調整!
新型アクアのアライメント調整させて頂きました。 ありがとうございます! ホイールを交換、TPMS(空気圧センサー)もお取付けしました。
2018年2月17日
-
タイヤ交換作業中!
中川スタッフがタイヤ交換作業をしているところです。 このタイヤチェンジャーでタイヤをはがして、新しいタイヤに交換しております。 この後にエアーを入れ、バランス調整をして、車両にお取付けします。 今日は作業の紹介でした。
2018年2月17日
-
エアコンフィルター交換!
もうすぐで花粉の時期がやって来ます。 お車のエアコンフィルターは大丈夫でしょうか? 交換の目安は、一年に一回か、1万キロに一回のサイクルになります。 一部車種によって点検が困難、フィルターが交換できない車種もございますので、気になった方は是非スタッフまでご相談くださいませ。
2018年2月16日
-
パンク
釘がささってパンクしているタイヤです。 中まで貫通しています。 この場所はパンク修理できないので、今回タイヤ交換致しました。 ランフラットタイヤのパンクの際は、タイヤ交換になりますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。
2018年2月16日
-
バッテリー交換
バッテリー交換させて頂きました! バッテリーの交換目安は2年~3年です! 無料で点検いたします!ぜひタイヤ館にお越し下さい!
2018年2月15日
-
ハブ 防錆コーティング!
お車のハブが錆びてしまっている方に必見のコーティングです! 錆を落としコーティングいたします。 履き替えやタイヤ交換との同時作業をオススメ致します! 詳しくはスタッフまで!
2018年2月15日
-
アリストアライメント調整!
アリストのアライメント調整させて頂きました。ありがとうございます! 10万キロ走ってるとは思えないほど、綺麗でした。オーナー様のメンテナンス素晴らしいです! アライメント調整してこれから先も安心、安全で長くのっていただきたいと思います。
2018年2月13日
-
クラウンタイヤ交換!レグノGR-XI装着
クラウンのタイヤ交換をさせて頂きました。ご購入ありがとうございます。 乗り心地の良いクラウンにレグノGR-XI似合ってると思います。レグノGR-XIは静粛性、乗り心地が良く、セダンの方はもちろん、コンパクトカーの方にもオススメです。
2018年2月13日
-
アライメント長持ちプラン。
アライメント調整して頂く方にオススメなのが長持ちプランです。 通常アライメント測定するにも、料金を頂いておりますが、長持ちプランに加入して頂くと、測定の料金が最長4年、回数は4回無料となります。 調整代は別途必要になりますが、通常にアライメント調整するよりお得になります。 タイヤ交...
2018年2月12日
-
アライメント調整!
ヴェルファイアにGRVⅡタイヤ交換とアライメント調整させて頂きました。 ご購入ありがとうございます! レグノGRVⅡに換えることにより、乗り心地、静粛性ともにより良くなったのを体感していただけると思います。 さらに、アライメント調整でタイヤの長持ち、性能発揮につながってきます。タイヤ交換...
2018年2月12日