記事一覧
-
バッテリー交換(^^)やってます。
バッテリー点検してますか?タイヤ館ではバッテリー点検無料にて実施しております(^^) 今のバッテリーは、高性能なのでギリギリまで普通に使用できてしまい、突然あがってエンジンがかからないという事があるんですT^T まずは定期的に点検をオススメします。
2018年2月23日
-
アライメント調整箇所^ ^
画像の真ん中上にメモリがついてるネジがありますよね^ ^ これがアライメント調整箇所になります。これはレクサスのリアのトーになりますが。トーとは、人間で言うと内股ガニ股みたいな事です。タイヤの角度を調整して、タイヤの性能、長持ちアップに繋がります。モニターで確認にしながら、調整し...
2018年2月23日
-
エアコンフィルター交換!
タイヤ館では、エアコンフィルター交換もしております。交換前のフィルターの画像は、ホコリが溜まってきています。 交換の目安は約1年、走行距離は1万キロ毎がオススメです。 新品に交換!ご購入ありがとうございます。 これから花粉の時期もやってきますので、一度点検してみてはいかがですか? ...
2018年2月22日
-
デューラーH/L850お取り付け。
フォレスターにデューラーH/L850交換させて頂きました。ご購入ありがとうございます! 街乗りでの静粛性に優れたSUV用のタイヤになります。 走行中のタイヤからの音が気になる方にオススメです!
2018年2月22日
-
オデッセイにスタッドレスタイヤ装着!
オデッセイにスタッドレスタイヤ装着させて頂きました。ご購入ありがとうございます! ブリヂストンのVRX2とブリヂストンのアルミホイールエコフォルムのセットになります。エコフォルムは軽量でサビにくいので、スタッドレスタイヤ装着時にオススメです。
2018年2月21日
-
片減りタイヤ。
本日はタイヤの片減り摩耗タイヤを紹介です。 画像の右側がタイヤの内側になります。タイヤの片減りの原因の一つとして、タイヤの角度のズレが生じた事によって内側が外側に比べ早く摩耗してしまう事が有ります。 タイヤの角度調整するアライメント調整をタイヤ館では実施しております。左右のタイ...
2018年2月21日
-
ムーヴにレグノGR-レジェーラお取り付け。
ムーヴにレグノGR-レジェーラお取り付けしました。 ご購入ありがとうございます! ブリヂストンのアルミホイールエコフォルムとセットです。しっかりと取り付けもバッチリです!
2018年2月19日
-
明日は臨時休業となります。
お知らせでも載せていますが、明日2/20は社員研修の為に臨時休業となります。 2/21の水曜日は通常営業となりますのでよろしくお願い致します。
2018年2月19日
-
ATF交換しました
ATF交換しました。ご購入ありがとうございます! こちらの機会でATF交換を全自動で交換しております。 6段階で汚れを判断し、汚れの点検も可能なんです。 交換しているところです。 ATF交換できない車両もございますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。
2018年2月18日
-
スタッドレスタイヤの歴史
当店のスタッドレスタイヤコーナーです。 最新のモデル[VRX2]までの歴史があります。 スタッドレスタイヤの販売まだまだありますよー。雪予報が出ている地域もありますので、スタッドレスタイヤに履き替えていない方、お気をつけてください。
2018年2月18日