タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
今回のご紹介は、マツダのアクセラ!(σ゚∀゚)σ お問い合わせが増えてきているオールシーズンタイヤのお取り付け作業です! お取り付けさせていただくオールシーズンタイヤ! 今回装着させていただくのは、タイヤ館やコクピットなどのブリヂストンショップ限定販売のオールシーズンタイヤであるマルチ...
皆様、こんにちは(^^)/ タイヤ館八千代店をご利用いただき誠にありがとうございます。 12月にご来店いただき、商品をご購入いただいたお客様に配布しておりました、イベントのご案内です!! 2月1日~ チケットをお持ちのお客様を対象に詰め放題のイベントを開催いたします!! ※景品は、お菓子...
クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないかと思います。とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? 一方、タイヤの“見える側”にはワックスをき...
スタッドレスタイヤを装着するために、アルミホイールではなく鉄のホイールを組み合わせているかたも多いと思いますヾ(゚д゚)ノ゛ 理由としては ・夏タイヤはスチールホイールだったから、使用期間の長い夏タイヤにアルミホイールを組み合わせてスタッドレスタイヤにスチールホイールを使用したい ・中...
皆様、こんにちは(^^)/ タイヤ館八千代のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 当店定休日のご案内です!! 1月29日(水)は、定休日となります。 ご利用のお客様におかれましては、ご迷惑おかけいたしますが、 何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます。 ご予約は、WEBでもお取り...
皆様、こんにちは(^^)/ 『タイヤを購入する方法』で思い浮かべるのは何でしょうか? 店頭で購入する!・電話で問合せ!と思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか? タイヤ館では、お客様に合わせた方法でタイヤをご購入頂けます!! 店頭でご予約・ご購入 タイヤのご使用状況・状態などをお客様に...
皆様、こんにちは(^^)/ タイヤの交換時やローテーションの時に一緒に作業をおすすめしているのが、【ハブの施工】です!! ハブとは、、、ホイールの取り付け面のことです!! 錆びてしまうと、ナットが緩んだり・ホイールが外せなくなったり、トラブルの原因に(゚д゚)! こちらは施工前の写真! 専用...
直射日光などでも劣化してしまいます、雨の日にスジがガラスに出るようなら交換時期です。 指でゴムを触り硬くなっていても交換目安ですね。 ブレードごとタイプで交換となりました。
上抜き機にてオイル交換実施 汚れが目で見えますね!1万キロ走行すると汚れと劣化も進みます 定期的な交換がエンジンを長持ちさせる秘訣です! 4ヶ月で1万キロ走行は距離乗られているお車ですね。作業の間にタイヤの圧力チェック全台実施して おります
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、タイヤ館でお得にメンテナンスサービスを受けることができる 「メンテナンスパック」をご紹介いたします。 唐突ですが、普段、おクルマの管理をどのようにされていますか? 当店にお越しいただくお客様にお聞きすると...
今回のご紹介は、マツダのロードスター!(σ゚∀゚)σ 今回のご用命はローダウン! NDロードスターオーナーから聞く1番の悩みである「タイヤとフェンダーの隙間が大きすぎるのが気になる!」を解消させていただきます(っ´∀`)っ 装着させていただく車高調! 今回装着させていただくのは、TEINのフレック...
今回のご紹介は、トヨタのヤリスクロス!(σ゚∀゚)σ ダウンサスで40mmほどのダウンをご希望とのご用命を受けさせていただきました!(`・ω・´)ゞ お車の総走行距離はなんと64kmのド新車です(っ´∀`)っ 室内は新車の香りがします♪ 装着させていただくダウンサス! 装着させていただく商品は、エスペ...
本日のご紹介は、日産のキューブ!(σ゚∀゚)σ ボクが鎌ヶ谷店に在籍しているころからのお客様です(ノ゚∀゚)ノ いつもありがとうございます! 今回はドアロックアクチュエーター交換! ドアロックを作動させると助手席ドア内からセミが鳴くような異音が鳴るようになってしまっていたので、ドアロックが効か...
珍しいお車入庫いたしました、100パーセント化学合成油のECO MAX5w-30にて交換 今回はお客様お持ちのエレメントを使用しました、 輸入車用オイルエレメントは通常取り寄せ対応となります。 使用した量の量り売り対応なので余ったりしません。5リットルなど購入必要無しで経済的。
タイヤ館八千代店のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 1月21日(火)は、社内研修の為、営業時間が変更になります。 ご利用のお客様におかれましては、ご迷惑おかけいたしますが、 何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます。