タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
皆様、こんにちは(^^)/ タイヤ館八千代のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 当店、定休日のご案内です! 2月19日(水)は、定休日となります。 ご利用のお客様に置かれましては、ご迷惑おかけいたしますが、 何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます。 ご予約は、WEBからもお取...
ローテーション&窒素ガスの充填も実施しました。 タイヤの位置交換ローテーション忘れていませんか?フロント駆動力FF車のお車は前のタイヤが 早くすり減りますのでタイヤの溝が前後で1ミリ以上差が出始めたらローテーションを行いましょう。 タイヤの点検はいつでも無料にて点検いたしました、スタ...
今日は、タイヤの寿命を延ばすための秘訣を、タイヤのプロとしてご紹介いたします! ①タイヤ点検/空気圧充填 皆さんはクルマにお乗りになる際、タイヤの状態を気にしていますか? 定期的なタイヤ点検は、安全・安心な走行のためにとても大切です。 とくにタイヤの空気圧不足に気付かず運転している...
タイヤ館で「車検」を取り扱っていることをご存じですか? タイヤだけではなく、オイルやバッテリーの交換など、メンテナンスも幅広く手掛けており、 車検も安心してタイヤ館におまかせいただくことができます! タイヤ館で車検を受ける3つのメリット! <メリット その1>交換部品がお得! タイヤ...
新商品レグノGR-XⅢ TYPE RVはミニバン車両特有のフラつきを抑制し後部席の乗り心地、安定感のあ る走り、ハンドリング性能 耐摩耗性含め磨きま抜かれた走行性能を楽しめます♪ ミニバンお勧めNo.1です。 タイヤ交換のご相談は是非タイヤ館八千代までご相談くださいっ!! ネットで予約しておけば御待...
小さなモンスターマシーン、コルトラリーアートのオイル交換です。 このハイパワーエンジンのポテンシャルを余す事無く発揮させてくれるオイルがこちら! ロイヤルパープル! こちらの車両で10年位継続使用しています。 3000km走行のオイルがこの色。 一般的なオイルと比べて、そんなに汚れた感じは...
BMW・X1のブレーキパッド&ブレーキローター交換作業をご紹介いたします! 今回の車両は後輪のブレーキパッド&ローターが既に交換されていましたので、今回作業するのは前輪のみになります。 近年のBMWさんのおクルマはブレーキパッドの摩耗が進むと運転席メーターパネルに交換の必要をお知らせす...
タイヤのサイドのひび割れは横からでも確認できますが、溝の中までしっかりチェックすると パックリ割れているタイヤもよく見られますのでチェックしましょう↓ 直射日光が当たる駐車場の方の方が紫外線にて早く劣化する傾向があります 3年から4年位でだんだんひび割れ進行していきます。 タイヤ交換...
ミニバン車にはラインナップにあるミニバン専用タイヤ装着をお勧めいたします タイヤが極端に片減りなどしている場合はタイヤの角度 アライメントが狂っている場合があります その場合はアライメント調整にて改善できます。 タイヤ交換と同時にアライメント調整がタイヤを 長持ち&本来の性能を引き...
皆様、こんにちは(^^)/ タイヤ館八千代のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 当店定休日のご案内です! 2月5日(水)は、定休日となります。 ご利用のお客様におかれましては、ご迷惑おかけいたしますが、 何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます。
皆様はスタッドレスタイヤの交換時期をご存知ですか? 溝があるから大丈夫、ヒビが入ってないから大丈夫。じゃあないんです! 写真のタイヤは2014年製造のブリヂストンブリザックVRX。現在2025年なので、11年目に入ります。 一見、状態は悪くない様に見えます。溝もまだまだ有ります。 スタッドレス...
急なバッテリー上がりなどの際は当店にお電話頂ければ在庫お調べ取り付け対応いたします。 飛び込み対応もokです。 年数や使用時の気温バッテリー適合を入力して状態をチェックいたします。 点検は無料にて実施いたします。 年数や使用状況によってもバッテリーの寿命は変化しますが2年経過していれ...
当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。 ここ数日、ほのかに暖かい日もちらほらあり、春が少しは近づいてきたのかなと思いきや、 最近では、各地で「10年に1度のレベルの」等の少しびっくりする表現で、 急な大雪や降雪、低温などに関する早期天候情報も発表されていたりしております...
いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。 2月3日(月)から、「春の大抽選会」を開催しております! コクピット・タイヤ館アプリからアンケートに答えて頂くと、抽選で豪華景品をプレゼント! コクピット・タイヤ館アプリからアンケートをお答え頂いた方全員、抽選にご参加いただけ...
セレナのリアハブボルト交換いたしました、以前某業者さん作業にて入れ替時に左右で合計5本ハブボ ルトが痛んで取り付けられていました!! 完全に斜めに入って締め付けトルクがかかっていない箇所 もありました。非常に危険な状態でした。 斜めに入ったまま無理やり締めてしまった状態ですね! タ...