こんにちは、本日ご紹介するのはトヨタ・ノアのヘッドライトクリーニングのご紹介です。 お車の年数が経ってくると出てきてしまう黄ばみですが・・・当店ではその黄ばみをキレイに落とすことが出来ます。 黄ばみの具合にもよりますが、見て分かるくらいクリアになるので是非オススメです。 ヘッドラ...
こんにちは! 冷え込む時期になりましたが、冬支度はお済みですか? まだの方はぜひ、当店にお任せ下さい! 大商談会もやってるので、タイヤからメンテナンスまで困ったらいつでも言って下さい! お求めやすいスタッドレスタイヤセットも用意してありますよ! ぜひ、タイヤ館土浦北インター店までお...
こんにちは!津田です! 寒波到来で非常に寒い日が続いていますが土浦店は元気に営業です! 寒いと怖いのがバッテリー上がりです。 朝や仕事帰りにに突然上がったら嫌ですよね。 突然来るバッテリー上がりに備えて当店無料の点検はいかがでしょうか? 専用の診断機で測りますので安心ですし、電圧が...
こんにちは、今日ご紹介するのは、 本日作業したアライメント調整です(*^^)v 今回は車高調を取付け、車の姿勢が変化したため、 タイヤが『ガに股』状態になってしまいました。 真っすぐになっていないので、タイヤの内減りになってしまうため、 寿命低下や性能低下に繋がり、 安全面や経済面でも悪...
今回ご紹介させて頂くのはホンダ・CR-Vです。 タイヤ交換作業でタイヤを外した際にハブ廻りの錆びが酷かったのでご案内したところ一緒に作業をしてほしいということで作業を実施いたしました。 【防錆コーティング】 防錆コーティングとは、錆の進行を止める又は遅らせるものになります。海沿いにお...
こんにちは!石塚です! ついこのあいだの休日はウインドショッピングに出かけようと思いつくばのイオンに出かけました! 色々歩いて見て回っているとペットショップが前の店と少し変わっているから寄って見たんです。 そしたらなんと変わったペットと触れ合える所が出来てまして興味本位で入って見...
こんにちは!石塚です! 本日はオイル交換で来店されたお客様が当店のフラッシングをご利用されましたのでご紹介いたします! こちらのお客様のお車は暫くオイル交換をしていなくてオイルの状態を確認した所油量不足と汚れがひどく車に悪い影響しか与えないのでフラッシングをしてリフレッシュする...
みなさんこんにちは! お陰様で連日、スタッドレスタイヤの装着作業で沢山のお客様にご利用いただいています!ありがとうございます! 今日も何十本ものスタッドレスタイヤが入荷しています!新しくスタッドレスの購入をご検討されている方、今使っているスタッドレスが古かったり溝が少なくて不安...
今回ご紹介させて頂くのはトヨタ・bBです。 バックランプが切れてしまったという事でLEDでバックランプ付けました。 【ジュナック LEDIST BACK LAMP 900lm】 圧倒的光量で後方視界を確保。1球値900ルーメンの大光量!! 白熱球対比340%UP!! 視認性抜群の6500k! Chip On Board(COB)LEDを1球に2面採...
こんにちは(^^) 夜はめっぽう冷え込むようになりましたね! 志和は現在風邪気味ですw 皆さんは気を付けて体調管理してくださいね(>_<) まだまだプチ旅行続きますよー! 1日目が終わり2日目は日光東照宮に行って来ました! 修繕作業中でしたが凄い人だかりでした(゜ロ゜) 初めて来ましたが色々な...
みなさま、こんにちは☺★ 今日は、暖かく冬晴れの天気ですね(*'▽')‼ 布団の中が暖かくて、出たくない日が続きます(笑) そんな中、私の見た変な夢・・・( ˘•ω•˘ ) バッテリーが上がって困る夢・・寝起きがスッキリしない朝でした。。 どことなく不安で・・ こんな夢を見てしまったので、メンテナンス...
こんにちは!石塚です! 本日は当店にナビの不良で来店されたお客様のナビ交換を行いましたのでご紹介致します! 今回交換させて頂いたナビはカロッツェリアの楽ナビです! このナビは操作が非常にしやすく使いやすいナビです! 当店ではナビの交換だけでなく相談も行っていますのでお気軽に当店に...
こんにちは!石塚です! 本日の技術サービスは、バッテリーを交換したのでご紹介致します! 今回交換させて頂いたお車はワゴンRでバッテリーを診断したところ三年以上交換をしてなくバッテリーがすごく弱っており正直いつ上がってもおかしくない状況だったので交換させて頂きました! 今回取り付け...
こんにちは、大崎です。 今、タイヤ館ではセール実施中です。12日までタイヤがお買得にご購入できます。 冬タイヤを購入しようと迷っている方、今がチャンスです! 是非、ご相談下さい。雪予報が出る前に早めの準備がオススメです。 スタッフ一同お待ちしております。
みなさんこんにちは! 突然ですが、これは僕の家から駐車場までいく道です。毎年ここは朝と夜に路面が凍結してるんです!このように日陰になっている場所はもちろん、橋の上なんかも非常に凍結しやすいんです。僕は数年前までバイクで生活していたので、土浦の凍結ポイントは結構詳しいです(笑) ...