こんにちは!石塚です! 皆様はバッテリーを気にしていますか? バッテリーは車の部品の中でとても重要な部品です! 車はエンジンがかからないと走りませんし、タイヤがないと走っても止まれません!それと同じくらい車にとってバッテリーは重要です! バッテリーがないといくらエンジンのメンテナ...
こんにちは! ご予約いただいていたホイールが入荷してきました! 今の季節、新しいホイールとタイヤで気持ちよくお出かけドライブ、いいですよね! タイヤをそろそろ新しくしようかな? という方必見!! 合わせてホイールも新しくしてみるのはどうでしょうか? タイヤ館土浦北インター店ではイン...
こんにちは!石塚です! 本日は群馬に行ってきましたのでご紹介します! といっても元々は新潟にあるかぐらスキー場に最初行ったのですが大雨で滑れず観光に変更しました! といっても新潟を観光したのではなくとなりの群馬に行きました! 群馬に向かう途中で野生の猿を見ました!! それだけ綺麗な...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はシボレー・MWです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください
本日の技術サービスは、ヘッドライトバルブを交換致しました。 シボレー・MWのお客様の作業をご紹介致します。 ハロゲンランプを使用していたお客様のMWですがどうしても寿命の問題で切れてしまっていました。 お求め易さと、入手のし易さには優れるハロゲンランプですが使用電力や寿命等ではどうし...
こんにちは(^^♪ ドライブやお出掛けが楽しい季節なので 高速道路を走って遠出も多いと思います(*'▽') 車を走らせる季節!だからこそメンテナンスをお願いします(/・ω・)/ 高速走行する前に、土浦店はインターも近いので 一度立ち寄って頂いて「空気圧」または「窒素」の補充をして 安心して楽しい、...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はホンダ・ラグレイトです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください
本日の技術サービスは、ETCのお取付けを致しました。 ホンダ・ラグレイトのお客様の作業をご紹介します。 オデッセイの北米向けモデルであるラグレイトですが、当店を何時もご利用いただいておりますお客様の愛車です。 今回ETCのお取付けをご用命頂きましたので、当店でご用意、お取付けを致しまし...
こんにちは(*´▽`*) いつもご覧いただきありがとうございます! 皆さん突然ですが暑くなってエアコン使っている方多いと思います。 かけ始めなんかカビ臭いなど冷えにくいなどありませんか? なんか違和感を感じたら是非点検だけでもお持ちください!! お待ちしております!!
こんにちは!石塚です! 本日はタイヤ交換のお客様が来店されたのでご紹介します! 今回取り付けさせていただいたのは当店のおススメのレグノGRVⅡ サイズ225/50R18を取り付けさせていただきました! 元々着いていたタイヤ(レグノ)が減ってしまい溝がなかったので交換しました! タイヤの溝は水を...
こんにちは(´▽`) コアです。 先日、自宅でお昼寝していたら暑くてついクーラーのスイッチをON!(笑) 暑がりな僕なので夏本番が思いやられます・・・ さて本題。 只今、お店のリフレッシュ作業中なのです。 日々の開店準備や雨風などで傷ついた店頭のボードを新しいのに張り替えてるところなのです(...
こんにちは!津田です! 本日はタイヤの履き替えのスズキ・HA23Sアルトでハブ防錆を行いましたのでご紹介します! 皆様はハブ防錆はご存知でしょうか? ハブが錆びてくると非常にタイヤが外れづらくなってきます! だからこそ定期的に錆止めを行うことで足廻りのトラブルを未然に防げます! 勿論、...
こんにちは!津田です! 前回に続きスーパーGTのお話しです! スーパーGTは世界でも珍しいタイヤマルチメイクで行われているレースです。 F1やル・マン24時間を含む世界耐久選手権などはワンメイクでマシンは違えどタイヤは同じです。 マルチメイクの場合はライバルメーカーがいるのでタイヤ開発競...
こんにちは! 車検でお預かりした約10万キロのN BOXですがブレーキの点検をしてみると、 ブレーキフルードがにじみ出ていました。 こんな小さな部品ですがブレーキの役割を担う大切な部品です。 新しいゴムシールに交換後組付け・清掃して完了です。 普段はほぼ気づかない部分ですが車検時はしっ...
こんにちは! これから暑くなってくると多くなるのがタイヤのトラブルです。 パット見てあまりヒビがはいっていないようなタイヤでも空気を抜いて たわませると大きな亀裂が入っていることもあるんです。 古くなったタイヤはひび割れはもちろん、強度劣化により変形する事もありますので マメにチェ...