こんにちは!石塚です! 本日は当店をよくご利用して頂いているお客様がRECS施工を行いましたのでご紹介いたします! RESCは少し前にこちらのサービスで上げさせていただいたのですが車にとってとても良い影響を与えるお薬になります! こちらのお客様も定期的にRECSをやって頂いて満足して頂いてお...
こんにちは!石塚です! 先日のお休みの際にまたまたパンケーキを食べました! 最近パンケーキにハマってしまっていろんなところのパンケーキを食べてる気がします! 大体は都内で食べ歩きをしているのですが都内はほんとに美味しそうな店がたくさんあって毎回悩んでいます! でも美味しすぎて食べ...
こんにちは! 先日ご予約いただいていたホイールが入荷してきて、 タイヤとさっそくセット組です! ホイールは「レオニス MX」 現行のマツダ・プレマシーに取り付け予定です! 今回はタイヤではなくホイールの交換ですが ホイール交換だけで車の見栄えはとても変わります。 みなさんの愛車もぜひホ...
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます(*^-^*) 最近本当に暑くなってきましたね(>_<) 熱中症対策は怠らないように気を付けていきましょう!! 志和本当に食べるのが好きなんですがタイトル通り焼肉&鍋が美味しい 赤カラというお店に行ってきました!! 自分的には焼肉も美味しかっ...
こんにちは!石塚です! 本日はエスティマのお客様がRECS施工を行いましたのでご紹介いたします! まず最初にRECSの説明としては近年のエンジンは、直噴エンジンや希薄燃焼方式などが採用され、省燃費・地球環境へ配慮された高性能なものとなっています。これらのエンジンでは、多量のEGR による排...
こんにちは(^o^) 五月後半に入り暑さも増してきましたね(>_<) さて、今回はハブ防錆という作業内容を紹介します! タイヤを外してみるとハブという部分が露になります。 そこの部分の錆を落としコーティング剤を施し、錆の進行を防ぐ作業なんです! これが錆びてしまっている写真です。 こちらを防...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車は日産・セレナです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
今回ご紹介させて頂くのは、日産・セレナです。 今回オイル交換時期を大幅に超えてしまった為V20フラッシングを実施いたしました。エンジン内部洗浄は年に1度もしくは10,000kmに一度のメンテナンスがオススメです。 【V20フラッシング】 エンジンの内部はオイルによって絶えず潤滑、密封、洗...
こんにちは(´▽`) コアです。 最近の天気と言ったら、昼間は暑いし夜は肌寒いしまいっちゃいますね(=_=) そんな天候に恵まれた中、先日の産休中の姉と一緒に買い物へ♪ 姉が子供の服を買いたいとのことだったので幕張の方まで行ってきました~。 出産を来月に控えているのにも関わらず連れまわしてし...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はダイハツ・ミラです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
今回ご紹介させて頂くのは、ダイハツ・ミラです。 今回オイル交換時期を大幅に超えてしまった為V20フラッシングを実施いたしました。エンジン内部洗浄は年に1度もしくは10,000kmに一度のメンテナンスがオススメです。 【V20フラッシング】 エンジンの内部はオイルによって絶えず潤滑、密封、...
こんにちは!石塚です! 本日はレッカーで運ばれてきたお車のタイヤ交換をしましたのでご紹介します! 今回来店されたお客様は高速道路を走行中にいきなりハンドルが右にとられてSAに止まって確認したところ右フロントのタイヤが剝がれてしまったのでこれはまずいと思いレッカーで運ばれてきました...
こんにちは、 これからの時期は雨が多くなってきますのでワイパーが重要ですよね! お客様の今お使いのワイパーの状態はいかがですか? 当店にも色々在庫あります! 梅雨前にご相談下さい。
こんにちは! これからの季節は暑くなる一方で人にも車にも厳しい季節になってきます。 そこで、車のメンテナンスで真っ先に見て頂きたいのがやはりタイヤです。 このぐらいのひび割れでも年数が経っているとタイヤの強度も落ちてきていますので、 高速走行をする場合は要注意です。 トラブルが起こ...
こんにちは!津田です! 前回市販タイヤはレースでのデータがフィードバックされているとお話ししましたが、タイヤだけではなくオイルも同様の事が行われています。 レースでは常にエンジンは高回転で使用され摺動部への負荷やエンジンの温度などは通常走行とは比べ物になりません。 そんな負荷を低...