当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はスズキ・ワゴンRです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは(´▽`) コアです。 皆さん! 長きにわたってお伝えしてきた僕の姉の妊娠過程。 ついに! ついに! 無事に元気な3020gの女の子がうまれましたー♪ 先日病院から退院したとのことでしたので赤ちゃんの顔をみにいってきました(*^▽^*) 抱っこさせてもらったんですけど、とーっても小さかった...
こんにちは!本日の技術サービスは、バッテリーを交換したのでご紹介致します! 今回交換させて頂いたお車はワゴンRで バッテリーを診断したところ三年以上交換をしてなく バッテリーがすごく弱っており 正直いつ上がってもおかしくない状況だったので交換させて頂きました! 今回取り付けたバッテ...
こんにちは! 人気ホイールが勢ぞろい! ということで、実は今タイヤと合わせてホイールをセットで交換するだけでなく ホイールのみの交換をする方も結構いらっしゃいます。 ボディカラーに合わせて選んでみたり、ワンポイントでブルーやレッドの差し色のある ホイールを選んでみたり・・・ 車両へ...
今回は【VAB WRX Stⅰ】のエアフィルター交換です。 A様のWRXにはHKSのサクションパイプという吸気効率を上げスロットレスポンス、パワーの向上を狙ったパーツが着いています。 剝き出し型のフィルターは汚れ具合もわかりやすく点検も簡単に行えます。 フィルターが汚れてきているとのことだったの...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はトヨタ・イストです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは!津田です! 今回はTPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)についてお話します。 簡単言ってしまえば空気圧センサー付きのエアバルブで空気が減ると車内のモニターで知らせてくれるものです! これを付けることにより空気圧の管理はもちろん、釘が刺さったときなどに知らせてく...
こんにちは!石塚です! 本日は当店をいつもご利用して頂いてるお客様のお車の調子が悪く来店されました! 車を点検したところプラグが使い物にならなくなっていましたので交換することになりました! 今回はプラグだけでなくイグニッションコイルも一緒に交換することになりました! 点火系も消耗...
こんにちは! 今、当店でおすすめしたい商品がTPMS・タイヤ空気圧モニタリングシステムです! タイヤの空気圧はご存知のとおり自然と抜けてしまうものですが、 これを取り付けるとタイヤの空気圧が正常かどうか車内にいながら確認出来ます! タイヤの空気を適正に保つことはタイヤを長持ちさせるだ...
こんにちは!石塚です! 本日はルームライト系をLED化したのでご紹介いたします! Y様のクラウンは元々純正がハロゲン球で夜になると見にくいという事でLEDにしました! 今回取り付けさせていただいたのはヴァレンティから販売されている専用設計のルームライトになります! 実はそれ以外の箇所もLE...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はスバル XVです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは!今回ご紹介するのは先日ご予約いただいた M様のスバル XV のタイヤ交換&アライメント調整です。 今回、装着タイヤは225/55R17 アレンザを取付けさせていただきました! この商品の特徴は、非常に高いドライ&ウエット性能と剛性がしっかりとしていて 高速での安定感が抜群で、安心安全...
こんにちは(^o^)v いつもご覧いただきありがとうございます‼️ 今日はホイールの紹介です! こちらはプロドライブのミニチュアです! ホイールの真ん中から小圷くんがこちらを見ています。 とても怖いです(-_-;)w 次に直人さんはプロドライブを真顔で持っています(;´д`) 最後に石塚くんはなぜかカ...
こんにちは(^O^)/ お車の電球を明るくしてみませんか? ヘットライトは交換されている方いると思いますが 車幅灯もLEDに変えると又違った雰囲気になります。 バンクランプもLEDにすると明るくなるので後ろが見やすくなるかも!! 車内のランプも変えると明るくなります! 専用設計も出ていますので...
こんにちは(´▽`) コアです。 前回の沖縄旅行の続きになりまーす! 1泊2日の弾丸旅行の2日目! まずは朝一のバイキングを食してきました♪ 3人でお腹いっぱいになったところで、チェックアウトまでホテルの屋上プールで遊びました(^.^)/~~~ ホテルの屋上のプールということで景色は最高でしたね!...