全周囲360°&後方記録 ・前後・左右・車内をしっかり記録 後方異常接近 記録・警告 ・あおり被害を自動で記録 高感度センサー搭載 ・本機はフロント・リアともに高感度センサーSTARVISを搭載。 フロント・リアともにHDR搭載 ・HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載。日中のトンネル出入り口をはじめとし...
取付自由セパレートタイプ ・本体/フロントカメラ/リヤカメラがすべて別体となるため自由な取付けが可能。本体をハンドル周りなど手の届きやすい場所へ設置することで、いざという時のマニュアル録画や設定操作なども手軽に行えます。 夜間映像も明るく録画 ・フロントカメラ、リヤカメラともにSTAR...
こんにちは、 タイヤ土浦北インター店の酒井です。 ご来店されるお車を見ると、ドライブレコーダーの装着率がどんどん高まっているのを感じる今日この頃。 今回お越しのS様も、新しくドラレコのお取り付けをご希望でしたのでお取り付けさせて頂きました! お車は、トヨタのヴィッツ! 取り付けた商...
デジタルインナーミラー機能搭載。カメラ映像で後方視界を確保 ・後部座席に同乗者がいたり、トランクの積荷などで後方視界が見えにくい状態でも、リヤウインドウに取付けたリヤカメラの映像で視界を確保。11.88インチの大画面液晶で映像も見やすい。 静電タッチパネル採用 ・本製品は画面に軽く触...
こんにちは、 タイヤ舘土浦北インター店の酒井です。 今日は、春の息吹を感じましたので 一枚、写真に納めてみました! まだ、2月中旬ですが暖かい気候のせいで 花が咲いていました! もうそろそろ、衣替えかなと感じる瞬間でした また、気になったことなど ありましたら更新しますので、 よろくお...
こんにちは! 先日スノボーに行ってきました! 平日行ったので意外にも空いていて滑りやすかったです。 また行ける機会があれば行ってきます! ケガしない程度に楽しみたいと思います。
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのは、こちらのお車です! U様がお乗りのホンダ・N-ONEです!いつもありがとうございます。 さて、今回はライト周りの交換です。 前後のウィンカーランプとバックランプを、LEDにチェンジしました! 使用したのは【スフィアライト】のLEDです。 ウィン...
こんにちは! 今回ご紹介させて頂くのはヴァンガードのタイヤ交換です。 今回取り付けたタイヤは 225/65R17のH/L850です。 このタイヤはSUV専用設計のタイヤです。 SUVに求められる静粛性能、低燃費性能、ライフ性能 を重要視したハイグレードタイヤになります。 H/L850はハイウェイテレーンタイヤ...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日ご紹介する車はトヨタ・ヴァンガードです。 タイヤ交換を行いました。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます( *´艸`) 昨日は待ちに待ったバレンタインデー(*´▽`*) 当店の看板娘(笑) 大久保 愛さんにいただきました(^^♪ かなり奮発してくれたみたいでゴディバいただきました(^_^)/~ あとでお返しが大変です(*_*; あとでおいしく頂きます!!
こんにちは! 昔からよく行くお店で食事していた時に出てきた苺にびっくり!!! 4個分?くらいに横に大きかったです・・ 〆はしじみ汁で癒されて帰ってきました! 大満足です!!
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのは、K様がお乗りのホンダ・オデッセイです! 以前にもご家族のお車にドラレコをお取付けいたしましたが、今回はこちらのオデッセイにもお取付け。 【ユピテル ドライブレコーダー・DRY-TW9100d】 前後2カメラとなりますが、こちらのモデルは前のカメ...
こんにちは! 体内を駆け巡るのは血液ではなくお酒です。 こあくつですm(__)m 文字通りお酒が大好きです(笑) 先日、友達と大好きなホルモンを食してきました! 佐貫駅の近くの大黒というホルモン屋へお邪魔しましたー(*´ο`*) リーズナブルな金額だし、夜遅くまで営業しているので夜行性の自分にはも...
こんにちは! 当店で車検実施後の6ヶ月点検にて、冷却水が減っていたので点検したところ ウォーターポンプからの冷却水漏れが見つかりました。 走行47,000㎞ですが、ある程度年数が経過するとオイル漏れや冷却水漏れが見つかることがあります。 交換後は冷却水注入・エア抜きと液量の確認、漏れの確...
今回はスズキ・ワゴンRのオイル交換をご紹介いたします。 今回使用したオイル交はWAKO'Sプロステージです。 このオイルはベースオイルにXHVI(液化石油ガスを化学処理したもの)を使用しています。 このXHVIはベースオイルではグループⅢ+になるのですが、グループⅣの化学合成油PAO(ポリαオリフェ...