記事一覧
-
輸入車にオススメの車高調 KW Version2 "inox"
ご紹介するのは、KW Version2 "inox" 輸入車に定番のドイツの有名ブランドKWよりスポーツ走行向けに作られたVersion2 Version1は減衰力固定ですが、Version2になると減衰力16段調整(伸び側のみ)することができます。 オーナー様の好みでフィーリングを変えることができます。 その他、車高調とし...
2016年8月9日
-
大活躍のキッズルーム。感謝のメンテナンス
いつもタイヤ館多摩境店をご利用頂き、誠にありがとうございます。 本日はお子様連れに大人気のキッズルームをメンテナンス 致しました。やはりお子様が使用する場所が汚れていたらイヤですよね?? 外気温が高い今こそ丸洗いのチャンスと思い、朝から丸洗いしました! 洗濯機には入らないサイズで...
2016年8月9日
-
ヴェルファイア 車検
今日は、車検のヴェルファイアが入庫致しました。 20インチのマーベリックは迫力があってかっこいいですね!( `ー´)ノ 色々なカスタムをしているお車ですが、この状態のまま車検OKです(^^)/ カスタムをするときに、車検対応かどうかの確認は大事ですよね!車検対応でないカスタムをしてしまうと、車...
2016年8月9日
-
KYB Extage
今回ご紹介するのは、ショックアブソーバーの老舗メーカーKYB様の最上級ショック、 Extage(エクステージ)です。 この、Extageという商品こちらを装着すれば、その名の通り最上級のフィーリングを体感できるはずです。 減衰調整は32段階有り、(一部車種は、8段、14段) トヨタAVSに対応するタイプ...
2016年8月8日
-
My グローブ!!
野球用品店にいくと、ついついグローブをはめてしまいます。 野球やってた人あるあるですよね!! そして、気づくと1年に1度はグローブを買っています。なぜなんでしょう。 野球なんて、もうしばらくやっていないのに・・・・(笑) 今回の写真は私のグローブの一部でございます。 そして、一番のお気...
2016年8月8日
-
リヤブレーキホイールシリンダー交換
こんにちはタイヤ館多摩境です。本日の作業内容です。 12か月点検でご入庫のお車です。リヤブレーキを点検中に発見 してしまいました(;゚Д゚)ブレーキフルードが漏れている・・ 画像の部品がホイールシリンダーです。この部品がブレーキ圧力を 受けてブレーキライニングを動かしてブレーキが作動す...
2016年8月8日
-
輸入車リペア部品/輸入車純正部品取り扱えます!!
今回は、輸入車へお乗りのお客様でもご安心して当店をご利用いただきたく、簡単ではありますが、輸入車純正、社外部品取り扱いのご紹介です。 (今回の画像は、フォード純正ドレンボルト、社外エンジンオイルフィルターです。) 輸入車にお乗りのお客様や、これから乗り換えをご検討中の方のお悩み...
2016年8月7日
-
お出かけ前に洗車はいかがですか??
本日はいつもお世話になっておりますT様のメルセデスベンツの洗車作業を 頂きました。いつも有難うございます。 やはりボディー色がブラックは洗車機に入れてしまっては キズの心配がありますよね?? 多摩境店は100%手洗い洗車です!!洗車機より安心できますよ☆ お出かけ前に車の汚れが気になっ...
2016年8月7日
-
レクサス GS450h TEIN 車高調取付
前回タイヤ交換でのご来店の際に、ショックアブソーバーからのオイル滲みが発覚。 純正のショックアブソーバーの交換ではなく、車高調を取り付けることになりました。 ご購入頂いたのは、TEINの「FLEX Z」でございます。 定評あるニードルバルブ式の16段伸/縮同時減衰力調整機構を搭載。調整ダイヤ...
2016年8月7日
-
RAYS gramlights 57FXX
ご紹介するのは、絶大な人気を誇るRAYS様の57FXXです! グラムライツとして真正面から大口径に取り組んだ57FXXには、ブランド初となるRCF鋳造20インチサイズを設定。レーシングホイール由来のスポークシルエットは、トップ部は限りなく細く、縦断面と呼ぶ奥行方向には質量を持たせることで軽さと強...
2016年8月6日