車検作業 バモス ブレーキパッドに異変が!!
こんにちはタイヤ館多摩境です。 今日は車検でお預かりしていた車両、ホンダバモスの ご紹介です。 当店では車検時にブレーキ廻りを清掃して、パッドグリスを塗り 取付いたします。 ブレーキをいつものように清掃していると、なんとブレーキパッド に亀裂が!!パッドの残量は約6.0mm。通常ではま...
2016年11月1日
新しい家族が増えました!!
突然でしたが、実家に新しい家族が増えました。 きっとこの子と出会う運命だったのでしょう。 とてもかわいい、綺麗な顔。 しばらくはお出かけしないで家に居ることになりますね。 チョコチョコするので目が離せません☆ これからの成長が楽しみです(*´Д`)
2016年10月31日
オーリス ホイール交換
オーリスのお客様にスタッドレスホイールセットをご購入頂きました。 今回のケースは一般的なスタッドレスとホイールのセットの購入ではなく 純正の夏ホイールに⇨購入して頂いたスタッドレスタイヤを装着。 購入して頂いたホイールに⇨現在使用している夏タイヤを装着。 当店ではこのケースを「ひっ...
2016年10月31日
スタッドレスタイヤもランフラット!!
ランフラットタイヤを履かれているユーザー様は スタッドレスタイヤにもランフラットタイヤがあることをご存知でしょうか? ランフラットタイヤとは空気圧がゼロの状態でも、80km/hで80km走行できる 「パンクしても潰れることなく走れちゃうタイヤ」です。 BMW、メルセデス、ミニクーパー、などのお...
2016年10月30日
シエンタ ホイール・スタッドレス交換 RIZLEY DH
本日の作業は、シエンタのお客様のアルミホイール交換とスタッドレス交換を行いました。 ノーマルホイールをスタッドレス用で使用し、ドレスアップホイールに夏用タイヤを装着して普段使用にするとの事でした。 スタッドレスタイヤはVRXをお選び頂き、ドレスアップホイールはWEDS RIZLEY DHをお選...
2016年10月30日
新人スタッフが増えました☆
こんにちは。タイヤ館多摩境です。 本日より当店にアルバイトスタッフが増えました。 まだ高校生ですので車両移動などは行いませんが、 若い力で元気に精一杯がんばっていただきたいと思います。 そして、先輩スタッフの佐々木君が自分事をを棚に上げ、先輩風をブンブン出していますので、 その光景...
2016年10月29日
先にパート1を見てね!!J23Wジムニーメンテナンス パート2
改めまして、まずはパート1からお読みください!! それでは、続きです。 早速分解作業開始です、私、最初は治してしまえと意気込んだものの、リヤのシャフトは非分解箇所もあり、パーツも出ませんので少々ドキドキしながら 何処から手を付けるかと悩みながらも、結局全部バラバラにしてしまいまし...
2016年10月29日
J23Wジムニーメンテナンス パート1
こんにちは、タイヤ館多摩境店 深津です。 本日は、ちょっとマニアックな作業のご紹介です!! 先日日記にアップさせていただきました。 「これは何でしょうか?」 M様のジムニーエンジンマウント交換、トランスファーマウント交換ご依頼のお話です。 無事に作業も終了いたしまして、早速アップさ...
2016年10月29日
アライメントコーナー設置
タイヤ専門店ならではのアライメント調整!アライメントとはタイヤの取付角度のことです! タイヤ交換時にアライメント調整を、一緒に実施することをご提案するのですが、 「アライメント」という言葉がなかなか一般的な言葉ではないため、 内容を上手く的確に、お伝えするためにはどうすればよいの...
2016年10月28日
タイヤバースト スペア脱着 4tトラック
タイヤがバーストしたから、スペアと脱着してほしいとお客様が来店されました。 こちらの現場に所沢から来たのですが、高速を降りる直前に凄い音がして路肩に停めてみてみたらバーストしていたようです。 地元に行きつけのタイヤショップがある様なのでスペアと脱着してお帰りになりました。 原因は...
2016年10月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.