2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
マーチ コンプレッサー交換+ベルト交換+エアコンフィルター交換
暑くなってきました!エアコンを使う季節の到来です。 今回はエアコンが効かなくなってしまったマーチの修理をご紹介致します。 エアコンが効かなくなってしまう原因は主にエアコンガスの不足ですが、今回のマーチはコンプレッサーが作動していなかったのでコンプレッサー交換になりました。 では交...
2017年5月20日
ちょっとおもしろい修理
こんにちはタイヤ館多摩境です。 今日は少し変わった修理のご紹介です。 内容は片側のウインカーが点灯しないという症状の問合せでした。 まずは問診です。どんな時に症状が出るのか。 点灯しないと聞いて思いつくのはまず球切れです。 でも点滅が早いわけではないので消去。 次にウインカーレバー...
2017年5月17日
大自然の中でおダンゴ作りをしてきました!(^^)!
こんにちは~タイヤ館多摩境の湊です! 先日お休みを頂いて三男坊が通ってる幼児園の行事に参加してきました(^^♪ 今回は町田青少年センターでヨモギの葉からヨモギ団子を作ってきました! こちらが今回の主役のヨモギです!!! 先生に作り方の説明を受けてるとこです。 自然のヨモギの葉を茹でて潰...
2017年5月16日
クラウン レグノ GR-XI 交換!
タイヤ館多摩境店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日、タイヤ交換希望でクラウンが来店されました。 クラウンと言えばレグノと連想されますが、現在のタイヤの状態とお客様の乗り方を聞いてタイヤをお選びいただきます。 お話しをしてみると、音が静かなで乗り心地がいいのが...
2017年5月15日
Y33 グロリア ドアアウトサイドモール交換
こんにちはタイヤ館多摩境です。本日はグロリアY33のアウトサイドモールの 交換のご紹介です。こちらの車両は本当にキレイ!! ですがゴム部品はさすがに劣化してきてしまいます。 こういった部品は製造廃止になってしまうともう入手出来なくなってしまいます。 純正部品が有るうちに交換をオスス...
2017年5月13日
タイヤ交換&アライメント!
こんにちは~(^^)/ タイヤ館多摩境の湊です! 先日ご来店頂いたタイヤ交換&アライメントのオデッセイのお客様のご紹介です! スタッドレスから夏タイヤに脱着でご来店されまして、夏タイヤがひび割れプラス偏摩耗していたので安全に乗っていただくためアライメントをおすすめ致しました(^^)/ タイ...
2017年5月11日
ストリーム ブレーキパッド交換
タイヤ館多摩境店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 冬タイヤから夏タイヤに交換にお越しいただいたお客様のストリームですが、タイヤを外した際ブレーキを見たら、ブレーキパッドの残量が少なくなっていました。 当店に在庫が有ったのでそのまま交換にはいります。 新品と比べる...
2017年5月10日
家庭菜園
こんにちは♪ GWどこにもお出掛けしなかった沖山です(^▽^) そんなGW中は天気も良かったので 自宅のバルコニーで子供達とトマトの苗6つとキュウリの苗を植えました♪♪ トマトの種類が全部違うので今から楽しみですっ! 次の大型連休(夏休み)の事を考えて。。。。w GW明けもお仕事頑張りましょう!!!
2017年5月9日
クラッチディスク交換
今日はトラックのクラッチディスク交換をご紹介致します。 このお車は、クラッチディスク警告灯が点灯していました。 なので交換開始!! まずミッションを下ろします!( ;∀;) 固着してるとなかなかしんどいですね。 これを交換します。 これが摩耗したクラッチディスクです。 こちらが新品のクラッ...
2017年5月9日
発炎筒
皆さん!必ず車に積んである「発炎筒」には有効期限が存在することをご存知ですか? この写真のように、発炎筒には明確に記載されております。 こんなの誰も見ないですよね?(笑) しかし!! 車検の時には、有効期限がきれていると車検通りません・・・・ そこでおすすめなのが!!!! 「LED発炎筒...
2017年5月8日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.