2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ホンダ モビリオ ブレーキ異変が!!
こんにちはタイヤ館多摩境店です。 本日はホンダ モビリオのブレーキ修理のご紹介です。 ””ブレーキを踏んでいるとたまに奥まで踏み切れてしまって怖い!!”” といった内容のご連絡が有り、レッカー車でご来店いただきました。 ピットに入庫させて各部の点検、故障コードの確認などを実施しました。...
2017年9月14日
夏休み
こんにちはタイヤ館多摩境の湊です! 夏休み最終回! 水上花火を見ました! 携帯のカメラの為、画質が良く有りません(=_=) 生は凄い綺麗なんですが( ..) 水上花火なので真っ暗な中打ち上げられた花火は言葉では言い表せられないくらいの感動です(^O^)/ ただ、北のミサイルのお陰で、40分の花火が今...
2017年9月13日
デリカ リアホーシングASSY交換&アライメント
こんにちは、タイヤ館多摩境の湊です。 三菱デリカのリアホーシングAssy交換とアライメントのご紹介です! リアのタイヤが外側に傾いてしまっています。 今車体に付いているホーシングとこちらのホーシングAssyを交換します!!! 取外し完了です! 取り外した後の車両です。 取付完了!!!(取り...
2017年9月10日
ATFレベルゲージの付いていない車種用!!
こんにちはタイヤ館多摩境深澤です。 本日はATFチェンジャーの特殊アダプターのご紹介です。 実習車両はカローラフィールダーです。ご覧のようにオイルレベルゲージの付いていない 車両はオイル量チェックボルトが有ります。そこに特殊アダプターを取付してオイルを 圧送交換可能になります。 この...
2017年9月8日
フォード E150 オイル交換!
タイヤ館多摩境店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は、フォードE150のオイル交換を行いました! よくお越しいただいているお客様で、今回オイル交換のみの作業です。 ホイールベースが長いのでアライメントリフトにて作業です。 ドレンボルトは5/8インチです。 お任せ下さ...
2017年9月6日
ハーレー 車検
タイヤ館という名前の店舗ですがバイクの車検も承っております。 今回のバイクは「ハーレーダビッドソン」('_') かっこいい~!! でかい。 動かすのが怖い・・ 気付いたら車検が切れてしまっていたとのこと。 いつかはこんなカッコイイバイクに乗ってツーリングに行きたいですね。 ご利用ありがと...
2017年9月5日
ホンダ N-BOX バイザー取付しました!!
こんにちはタイヤ館多摩境です。 本日はホンダN-BOXにバイザー取付のご紹介です。 今回はお客様の持ち込み部品での作業でした。 取付方法はほとんど純正部品と同じで両面テープとクリップで取付でした。 まずは取付部分の脱脂から始めます。 脱脂をしたらクリップを固定するステーを取り付けていき...
2017年9月2日
テッチンホイール簡単塗装♪
鉄のホイールがサビサビです・・・・ 車の業界ではこの鉄ホイールのことを、「テッチン」と呼びます。 なぜ「テッチン」と呼ぶかはわかりません。 てか「チン」ってなんだ?('_') 所説あるみたいです。 話はそれましたが、タイヤ交換の際にこの写真のような錆びたテッチンホイールをよく見かけま...
2017年9月2日
VRX2発売!!予約受付中!!
タイヤ館多摩境店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日9/1よりブリヂストン新商品のVRX2が発売しました!! 従来品のVRXに比べて何が優れたかというと・・・ ①氷上ブレーキ性能10%短縮 ②静粛性1.6dBA低減 ③摩耗ライフ22%向上 とさすが新商品パワーアップしております。 「詳...
2017年9月1日
夏休み
こんにちはタイヤ館多摩境の湊です。 前回の続きでっす! 市場で買い物をした後にお城も見てきました! 高知県には30回以上来てますが高知城には初めてきました(^^♪ 子供達は池の鯉に夢中でした。 下から見たら大きく見えたのですが近くだとちょっと残念な感じが(;'∀') 一番上の天守閣、登るのが辛...
2017年8月31日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.