スタッフ日記 / 2015年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちはスタッフ岡本です。
ポテンザRE-71Rが発売になってから
当店初の取り付けとなりました(^_^)
交換前にお使いいただいていたのが
ポテンザRE-11でしたので
同等のタイヤと言うことでRE-71Rをご購入いただきました。
タイヤのフィーリングは・・・
付けたばかりで評価はできませんよね(^_^;)
一緒にアライメントもして頂きましたので、
アライメント後の試乗をさせて頂いた感じでは
かなりいい感じ!!...

担当者:自分も欲しくなった岡本

こんにちはスタッフ澤本です。
先日トヨタ86のブレーキローターの交換をしました。
今回使用したのはプロジェクトミューのローターです。
私、初のローター交換ということで
チーフの山田さんに教わりながらの作業となりました(>_

担当者:澤本

こんにちはスタッフ澤本です。
スタッドレスタイヤのシーズンもそろそろ終わりになってきて、
新たに、レグノ、ポテンザなどの新商品が販売開始になるので
お店の中をプチリニューアルをいたします。
残念ながら新商品についてはまだお店に入荷してきていないので
入荷し次第お店に展示をするようになります(^_^;)
新商品に関しては今しばらくお待ちください!!
今まであった、軽自動車+コンパクトカー、ミニバン用の
タイヤ...

担当者:澤本

こんにちは山田です。
先日、ホンダN-BOXに
プレミクスのオルネライアを装着しました!
白い車体に、シルバーのホイールで締まって見えてカッコイイですね!
ちなみに、こちらのお客様当店で車高調も一緒に購入して頂いてます。
N-BOXでこの車高の低さ!!ありだと思います(>_

担当者:山田

こんにちはスタッフ澤本です。
早いもので新しい年になってもう1か月が過ぎようとしています。
本当に時間が経つのって早いですよね(^_^;)
先日愛車のオイル交換をしました。
前回は去年の9月頃にやったので
およそ4か月経ってました。
距離としては2000キロしか走っていないのですが
オイルが真っ黒でした(-_-)
やっぱり、街乗りだけでアイドリングストップだと
汚れるのが早いみたいです・・・
エンジンの為には3か月か30...

担当者:澤本

こんにちは、スタッフ岡本です。
トヨタFJクルーザーのアライメントを行いました。
車高を変更された為今回アライメントを行いました。
この方は、前回片摩耗が酷くてアライメントをやっていただき
『前回やったおかげで、片摩耗もなくなり
乗り心地も良くなったので今回も是非』という事でした!
良さを、実感して頂き再度行って頂けるのは嬉しいことです(^_^)
「ダウンサスや、車高調を取り付けてアライメントをとってない...

担当者:アライメントの魔術師岡本!

こんにちは、スタッフ澤本です。
今日は新しく発売される、ホイールのセンターキャップをご紹介します。
「ホイールを替えたいけど値段が高い」
「安いホイールだとシルバーしかないしちょっとダサい・・・」
なんてお思いの方にオススメです!!
ホイールのセンターキャップのカラーが替えられるんです。
カラーバリエーションは12色ありますので、
ご自分のお車のカラーに合ったものが見つかると思います。
ブリヂストン製...

担当者:澤本

こんにちは!スタッフ澤本です。
前回のスタッフ日記で書かせて頂いたNEWタイヤ『REGNO』
に引き続き今回は『POTENZA』をご紹介します。
ご存知の通り、POTENZAはブリヂストンが誇るスポーツタイヤ
今回、2パターンが新しくなりました。
まずは、「RE-71R」
1986年にポルシェ、フェラーリに新車装着された事をきっかけに
現在はハイパフォーマンスカーのオーナー、スポーツ走行愛好層などの
お...

担当者:澤本

こんにちは!スタッフ澤本です。
皆さんもニュースなどでもうご存知かもしれませんが
ブリヂストンからNEWタイヤが発表されました。
まずは、ブリヂストンが誇る高級タイヤ『REGNO』
セダン・コンパクト用の「GR-XT」が『GR-XI』に
ミニバン用「GRV」が『GRVⅡ』になりました。
・REGNOのもっとも優れている静粛性がより進化しました。
従来品比ロードノイズ(ゴー、ガーという音)が低減しています。
...

担当者:セレナにPOTENZAを履こうかなと悩んでいる澤本

こんにちはスタッフ澤本です。
トヨタ86のラヂエーターホースの交換をしました。
使用したのは、ブリッツのホースです。
色が黒から青に変わってエンジンルーム内が
また一段とにぎやかになりました(>_

担当者:澤本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30