スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ラジコンカー その12

2011年7月19日

皆様 こんにちは! スタッフ磯辺です。

この度も僕のラジコン話にお付き合い下さい。

また買っちゃいました...。  独身アラフォーの大人買いです。

最近では中々組み立てる時間が無いのですが、どんどん未組立てキットが増えていきます。

今回ご紹介するラジコンカーは、先日にタミヤ模型さんより27年の歳月を経て再販された

ラジコンファン待望の『アタック バギー 2011』です!

基本構成はそのままに、各部をアップデートしての登場です!

当時、レースに夢中だった僕には、写真の通りのミリタリーチックなデザインが嫌で軽く

スルーしていましたが、同級生の友人が購入し、一緒に走らせてみると僕の当時の愛機、

同社の『ホーネット』とは比べ物にならない位の悪路走破性能で、前後トレーリングアーム

採用の4輪独立懸架サスペンションは路面を舐める様に走っていたのがとても印象的です!

今、改めて見ると現代のラジコンカーには無い実車に近いディテールと機関銃や迷彩カラー

が非常にそそります!

タミヤ模型さんならではのスケール感たっぷりのモデルです。

時間ができたらじっくりと楽しみながら製作したいと思います。

完成したら写真をアップしますので、それまで首をなが~くしてお待ちください...。

それでは今日はこの辺で!