スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

旅行に行ってきました♪

2010年10月21日

皆様、こんにちは(^O^)/

本日はたにしが日記の更新をしますよ~(^^)v

今回はですね~、昨日、一昨日と連休をいただいて山梨県へ1泊2日の

旅行へ行ってきたのでその事について書こうかと!!

今回の日記だけだと全部書ききれないので2回に分けて更新しますのでm(__)m

ではまずは1日目

朝の6時に家を出発したんですが朝の通勤ラッシュに捕まり首都高は大渋滞(><)

中央道に入るまでに約3時間もかかってしまいましたがその後は順調に走れて

なんとか10時過ぎに目的地の山中湖ICに到着(^-^)

そして目指す日本No1の標高をほこる山、富士山です!!

※実は私、今回が人生初の富士山なんですよ(^o^;)

富士スバルラインを約20km走り五合目まで到着です♪

到着してまずは平日にも関わらずの人の多さと気温の低さにビックリ!(外国人多すぎ)

車の温度計は6度…。(本気で寒かったです)

自分上着を持っていったので大丈夫でしたが半袖の人もちらほら(汗)

寒そうにしてる人を見ながら「富士山をなめんなよ~」と心で思いながら

公園やら景色やら富士山名物のメロンパンやらを堪能しましたよ(^◇^)

人生初の富士山を満喫したたにしは次の目的地へGO~!!

次の目的地とは天然記念物にも指定されている鳴沢氷穴と鳴沢風穴、そして

西湖蝙蝠穴です!

※3枚目の写真は洞窟の中です

この洞窟がまたまた寒くて気温は0度…。

寒いし狭いし上から水は垂れてきて冷たいしと色々大変(T_T)

ですがやっぱり普段なかなかこんな所行ったりしないですし洞窟を探検する

みたいで楽しかったですよ♪

蝙蝠穴では洞窟の入り口に野生の鳥がいるんですが手のひらにひまわりの種を

置いておくと鳥が飛んできて種を持っていくんですよ♪これがまた可愛かったです♪

この後は予約しておいた旅館に着いてご飯食べて温泉入ってお決まりの晩酌で旅館を

満喫し1日目は終わりました!

次回の自分の更新の時には2日目の事を書きたいと思います!

以上、たにしでした☆