スタッフ日記 / 2016年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

お世話になっています。天白区にあるタイヤ館島田です。
7/23(土)から7/31(日)までセールを行います。
セール前になるので、セールの準備を行いはじめました。
来月は、お盆があり、遠出される方も多いかと思います。
遠出のまえに愛車のチェックをしてみませんか?
安全点検も無料で行っていますので、是非、足を運んで見てください。
心からお待ちしております。

いつもお世話になります。名古屋市天白区にあるタイヤ館島田です。
たまにワイパー使うと、ふき取りにくい、雨が降ると見にくいといった方にオススメ!
PIAA製撥水ワイパーが当店では人気です!
ガラコなどの撥水剤を塗り塗りする作業が無くなるので、一度使うと手放せなくなるので要注意です。
ブレード交換タイプと替えゴムタイプとあります。替えゴムタイプは大変お値打ちなので、
撥水ワイパーを1度も使ったことがない...

こんにちは、名古屋市天白区のタイヤ館島田店です。
時期的に間もなく梅雨明け・・・だと思いますが、お出かけのご予定は
お決まりですか?
タイヤ館島田店では店内に夏休みお出かけ情報を掲示いたしました。
名古屋から車で2~3時間で行けるお出掛けスポットをいくつか紹介。
お出掛けの参考にしていただければ幸いです。
お出かけ前にはタイヤ館島田店でクルマのメンテナンスをッ!!

こんにちは、名古屋市天白区の6/25にリニューアルオープンをさせていただきました、
タイヤ館島田店です。
今年もあっという間に上半期が過ぎました。冬もあっという間に
訪れるのではないでしょか。
ということで、スタッドレスタイヤ展示量を増やしました。
名古屋では今年1月雪が積もりました。凍った道に立ち往生していた車もいましたし
スリップして事故が起きていた光景も目の当たりにしました。
このようなことが起きな...

こんにちは、名古屋市天白区のタイヤ館島田店です。
ただいま、冬に向けた準備を進めております。
えっっ??と思われるかもしれませんが、本当です。
店内にスタッドレスタイヤの展示準備を着々と進行中です。
<<スタッドレスタイヤを保有されているみなさま>>
今シーズンタイヤは安心して使えますでしょうか?
タイヤのゴムの状態、ミゾの状態・・・はどうでしょうか?
3年使用続けているタイヤは要注意かも。ゴムが劣化...

こんにちは、名古屋市天白区のタイヤ館島田店です。
7/13(水)港区の邦和スケートリンクでスタッドレスの試乗会に参加してきました。
氷上性能で(ブレーキ性能・旋回性能)ブリヂストンタイヤのブリザックVRXが
走る・止まる・曲がるの安心感・安定感がイチバンと感じました。
毎年、名古屋でも2回くらいは雪で道路がとても滑りやすくなります。
今年1月も2回降雪で道路がアイスバーン状態になりノーマルサマータイヤで...

担当者:伊藤

こんにちは、名古屋市天白区のタイヤ館島田店です。
お客様用の椅子に靴下を履かせてみました。
椅子を引きずる際の「ギー」とか「ガガー」という音を
小さくする効果、改装したばかりですので床に引きずりキズが
付かないようになる対策で履かせてみました。
座面、背もたれのブラウンに合わせた色をチョイス。
いい感じですよ。

こんにちは、名古屋市天白区の6/25にリニューアルオープンさせていただきました、
タイヤ館島田店です。
タイヤ館島田店から歩いて1分のところに当店スタッフイチオシのうまい店を
紹介させていただきます。
まぜそばで有名な『てっぺん』野並北分店さん。
昼も夜も行列ができるほどの人気店です。
見た目はラーメンですが汁はほとんどありませんがしっかりした味付けです。
具をしっかりぜて食べることから『まぜそば』と言わ...

こんにちは、名古屋市天白区のタイヤ館島田店です。
朝、自宅の駐車場までのわずかな時間雨に打たれただけでずぶ濡れになるくらいの
大雨でした。ワイパーも朝から大忙しでフロントガラスの雨を拭ってくれました。
みなさまのワイパーも大忙しだったと思いますが、ちゃんと雨を拭ってくれて
ましたか?拭き残しがあったり、ガラスに雨のスジが入ったりしたらそれは
ワイパーゴムが傷んでいるかもしれません。
まだまだ梅雨は続...

名古屋市天白区(天白郵便局の南に1Kmにある)
タイヤ館島田です。
今月から島田の一員になった。平林スタッフの紹介です。
もともと、バイトで働いていましたが、正社員に昇格しました。
PIT作業はプロフェッショナルですが、人見知りのため、
お客様の前に立つと、あがってしまいます。
ただ、経験をつんで、慣れるように、日々、努力をしています。
暑い中ですが、大きな声で挨拶をしていますので、
皆様、是非、あしを...