スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

そろそろ、エアコンを使い始める時期が始まります。

2020年3月20日

2点気になることがあります。

 

①バッテリー

  電気を使うエアコンはバッテリーの消耗を早めることがます。

  2~3年使い続けてるバッテリーは要注意。

  ケイタイやスマホの電池と同じように年数が経つと電池の減りが

  早くなって充電「0」になったらバッテリー上がりを引き起こします。

  ケイタイみたいに充電残量が確認できればいいのですが、

  車の場合そういう機能は無いので・・・。2~3年経ったら交換を

  お勧めします。

 

②エアコンフィルター

  自宅のエアコンにも付いているように車にもフィルターは装着されています

  (一部車両除く)。自宅用エアコンは使い始める前にフィルターを掃除する

  と思います。掃除機で埃を吸ったり、水洗いしたり・・・。

  車用のエアコンフィルターは紙製で細かい繊維で小さな埃や花粉を吸着させる

  ので掃除機で吸っても汚れは取れませんし、水洗いはできません。使い捨て

  なんです。1年毎の交換が目安です。埃や花粉で汚れたフィルターを通った

  空気がエアコンの吹き出し口から出る・・・気持ちのいいものではないですよね。

 

タイヤ館島田では、それらの商品を大量在庫してます!

適合が合えば当日中に交換できますよ!