スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤの空気圧は目で見えないからこそ注意が必要です。

2017年4月17日

こんにちは、名古屋市天白区保呂町のタイヤ館島田店です。

クルマの重量を支えているのはタイヤの中の空気です。

それが適正でなかったらとっても危険なんです。

パンクやバースト等のタイヤトラブルの原因になります。

 

タイヤの中に普通の空気が入っている場合、『毎月1度の空気圧点検が必要です』

タイヤの中に特別なチッソガスが入っている場合、『3ヶ月に1度の空気圧点検が必要です』

定期的に点検をしてトラブルを防ぎましょう!

 

☆ 実は、空気圧の状態を目で確認する方法があります。

  ↓

タイヤ空気圧警報機 『TPMS』 というアイテムを取り付けると、

空気圧が「正常」か「注意」か「異常」かを運転しながら確認できます。

そのアイテムはタイヤ館島田店で販売しています。

詳しくはスタッフまでお気軽にお問合せください。