タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
降雪となりました。 道路では、 走りやすいように 融雪剤散布も始まってます。 その融雪剤によって 錆が進んでしまうケースが 新潟だと非常に多いです。 当店では、 錆を抑制する防錆コーティングを オススメしています! お車は【TOYOTA タンク】です。 作業させて頂きましたので ご紹介です!! ...
みなさんこんにちは! 夏の旅行やお出かけに 頑張ってくれた愛車を 当店オススメパックで お得にメンテナしちゃいましょう! 本日は《スバル インプレッサ》の エンジンオイル交換作業です! メンテナンスパックは 通常のオイル交換より お求めやすくなっており、 なおかつセレクトメニューが つい...
スタッドレスタイヤのご購入 費用で検討されてる方も 多いと思います。 タイヤも月々定額払い タイヤのサブスク 『mobox』 好評販売中!! 月々定額払いで 急な出費を軽減できます。 タイヤとメンテナンスを定額で! 月々定額払い! 『パンク補償』つき!! 詳しくはこちら⇒【MOBOX】
タイヤ交換の後は 空気圧点検! タイヤ館しばたでは 窒素ガスの補充を 無料にて実施しております。 当店で充填された方はもちろん 他店にて充填された方も 無料にて補充します!! ※抜き替えの場合は有料です。 通常の空気に比べ 減りにくいのが 窒素ガスの特徴ですが 全く減らないわけではありませ...
本日は、アルミホイール装着の グループ店での装着事例のご紹介です。 本日はトヨタ・ハリアーのスタッドレスタイヤ&アルミホイールセット取付の紹介です。 ホイールはセレブロFT05、タイヤはブリザックDM-V3をお選びいただきました!! こちらの商品はお求めやすく見た目はオシャレなんです♪ ホイ...
タイヤ館しばたの ホームページをご覧いただき ありがとうございます。 12月20日は定休日です。 12月の定休日は 下記のとおりです。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。
タイヤ館しばた 年末・年始の 営業時間は 以下の通りとなります。 年内は12/29(金) までの営業となります。 2024年は 1月5日(金) 10:00より 営業いたします。 ご来店お待ちしております。
ハイブリッド車も エンジン始動は少ないですが、 6か月毎には交換がおすすめです。 しかも、エンジン始動、停止を繰り返すため、 エンジンやオイルに 負担がかかりやすい状況になります。 その為、定期的なオイル交換をお勧めしております。 更に当店では、 そんなオイル交換を お得にできる「メン...
これからだんだんと寒くなって 暖房を使用する機会が多くなります。 そんな時いや~な においは嫌ですよね。 そんな時は、 エアコンフィルター交換 &エバポレータ洗浄で より快適な車内にしませんか? そんな作業をご紹介。 お車は【ダイハツ ミラココア】です。 匂いが気になると問い合わせより、...
今お使いのスタッドレスタイヤ 何年お使いですか? タイヤの主成分は 『ゴム』 年数経過とともに 固くなってしまいます。 固くなったタイヤでは 凍った路面 雪が積もった路面で 充分なブレーキ性能が 得られません。 使用年数が 『4年』以上のタイヤは 要注意!! タイヤ館しばたでは 無料にて点検...
みなさんこんにちは! 雪がちらついて一気に寒くなってきましたね。 路面の凍結が気になりますね(+_+) 今回は商用車におススメのスタッドレス 『ブリザック VL10』の紹介です。 商用車の方は案外タイヤの製造年数は新しくても お仕事で使われるのでけっこう距離走っているので、 けっこう溝が減って...
タイヤ館しばた 年末・年始の 営業時間は 以下の通りとなります。 年内は12/29(金) までの営業となります。 2024年は 1月5日(金) 10:00より 営業いたします。 ご来店お待ちしております。
降雪シーズンはもうずぐ。 当店では、タイヤ交換と併せて、 冬に向けたお車のケアとして、 「防錆コーティング」をお勧めしております。 冬道でまかれてる、 融雪剤は、お車を錆びさせてしまう要因に。 大事な愛車を 長く少しでも良い状態でご使用いただくためにも、 防錆コーティングいかがですか...
残念ながら ホイールは いつまでも使用できるわけではありません。 サビ・腐食は 空気漏れの原因となります。 特に冬に使用しているホイールは要注意! せっかく新しいタイヤにしたのに 知らず知らずに空気が抜けて タイヤがダメになってしまった・・・ なんてことを防ぐためにも ホイールも定期的...
本日の事例は 【トヨタ アルファード】の 冬タイヤを交換致しましたのでご紹介です!! 今回は、当店大人気スタッドレスタイヤ ブリヂストン ブリザックVRX3に交換です ブリザック史上ダントツ効き!!だからミニバンにおすすめ♪ 嬉しい声頂いております♪ ◆凍結路面でのブレーキの効きを実感できま...