スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

いい買い物の日 バッテリー交換 エコロングセーブ エスティマ

2016年11月11日

今回のお客様は、タイヤ交換でご来店されバッテリーの交換も追加となりました。

ここでプチ情報。

エスティマ(ESTIMA)は、トヨタ自動車が1990年から生産する大型ミニバンで、初代はトヨタ自ら「天才タマゴ」と呼んだ卵型の丸みを帯びた外観が印象的で、ミニバンを代表する車種です。確かにCMでも言っていましたよね。「天才たまご」フレーズ覚えています。

バッテリーの寿命は?と良く聞かれますが

自動車バッテリーそのものの製品寿命としましては、通常3~4年前後と言われてますが、バッテリーの寿命は、実は製品自体の性能よりもお車のご使用状況に一番大きく左右されます。

①1日に何度もセルモーターを使用している。(アイドリングストップ・宅配便他)

②夜間しか車を使用しない。(夜勤・タクシー他)

③雨天時しか車を使用しない。(放電過多)

④消費電力の大きな電装品(テレビ・ナビ)を装着している。(放電過多)

⑤1度に走行する距離が少ない。(充電不足)

⑥たまにしか車を使用しない。(充電不足)

⑦本来より容量の小さいバッテリーを装着(容量不足)

これから冬本番ですので、まだ交換はしなくてもいいや!!と思っている方は要注意。

点検は無料ですのでスタッフまでお声をお掛けください。

担当者:岩本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません