スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

早朝野球再開

2023年10月17日

3年前に加入した「おはよう野球リーグ」通称「早朝野球」

40年以上の歴史があるリーグです。

 

 

野球未経験者の私が勇気を振り絞って飛び込んだガチの世界。

全く何もできず迷惑をかけてばかりでしたが、チームメイトのやさしさに支えられながら3年目の活動が春にスタートしました。

しかし、本拠地としていた「上瀬谷球場」が2027年に行われる「花の博覧会」の会場になっている為、改修工事に入り使用が出来なくなりました。

それから数か月、活動が止まったままでしたが野球連盟や様々な方々にご理解とご協力をいただき9月から「神明台野球場」にて活動を再開することが出来ました。

 

 

数か月のブランクはありましたが、また素晴らしい野球人たちが早朝から集まり、楽しくプレーをしております。

早朝6時プレイボールのため、私は4時には起床し5時過ぎに球場入り!

道具やグランドの整備、アップをしてから試合をしております。

その後は着替えてシャワーを浴びて仕事に行きますが、これがまた非常に気持ちいいんですよね。

やっぱり「朝活」は大事です。

 

 

先日の試合では、グラウンドの脇に金木犀が咲いており、朝から大好きな香りを感じながらプレー出来ました。

まさにスポーツの秋ですね!

今シーズンも残すところあと2試合。

頑張ります。

 

 

「クラシル」というアプリをご存じでしょうか?

 

 

国内最大級の会員数を誇る「料理レシピサイト」だそうですが・・・

最近まで全くその存在すら知りませんでした(笑)

ほとんどの方は料理を作る際にはレシピを参考にして作ると思いますが、天邪鬼な私は自分のインスピレーションと目分量ですべて作りたい性格なので、このようなアプリは全く興味がありませんでした。

しかし!このアプリをあらためて見てみると、本当にすごくよく出来ていますね。

料理の材料や作り方を短い動画で紹介してくれます。

さらに!その料理に必要な食材が近くのスーパーでいくらで購入できるのか?までアドバイスしてくれる優れものです。

最近は「クラシルリワード」という「クラシル」からさらに進化したアプリも人気です。

この「クラシルリワード」は日常生活のついでにポイントがたまるアプリで、移動距離や特売情報(チラシ)の閲覧数、お買い物のレシート送信数に応じてアプリ内のコインを獲得し、ためたコインで様々な特典と交換できるアプリです。

 

 

この「クラシル」と「クラシルリワード」に掲載されるチラシになんと!

この10月からタイヤ館瀬谷も参加させていただくことになりました。

 

 

料理や食材のアプリにタイヤ館瀬谷?

なんて違和感を感じる方もいるかもしれませんが、アプリを利用されている方に少しでも当店のことを知って欲しいとの思いもあり始めさせていただいております。

アプリをご利用の方はぜひ当店のチラシもご覧ください。

お買い得情報も盛りだくさんですよ!

 

 

 

クラシルチラシ タイヤ館瀬谷ページ

 

担当者:池田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません