スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アルミホイール簡易修理受け付けています!

2023年7月17日

毎日暑い日が続いていますね。

我がタイヤ館瀬谷のピット内も連日暑さが増し、整備スタッフは暑い中一生懸命作業をしてくれています。

最近問い合わせが多い“アルミホイール簡易修理”。多い時で1日3~4件の問い合わせをいただきます。

先日もアルミホイールの簡易修理を承り、近くで見学させてもらいました。

当店で行っている“アルミ簡易修理”は素人目に見て損傷箇所を分からない程度に目立たなくする修理です。

少し離れたところから見て分からない位に修理いたします。

今回の修理は『縁石にぶつけてしまって出来れば今日中に直して欲しい』そういってご来店頂いたお客様のアルミホイールです。

ホイールの外周に傷がついてしまっていたので綺麗にしていきます。

 

 

今回は丁寧でスピーディー、安心確実で有名な美田整備士が作業しているところを見学です。

まずはタイヤをホイールから外し、傷の入った箇所をヤスリで削っていきます。

ポイントはカーブを意識しながら削っていくことです!

 

 

続いてはベルトサンダーという工具で傷を綺麗にしていきます。他の部分は触れないようにガムテープで囲って作業します。

 

 

ある程度綺麗になったら、ここからはなんと手作業!

やすりで丁寧に丁寧に磨いてきます。

 

 

丁寧に丁寧に磨いてきます。

塗装が必要な場合はここでホイールに一番近い塗料で塗っておきますが、今回のお客様のホイールはシルバーの為塗装はなし。

あとは最終仕上げをして簡易修理は終了です。

Before

 

 

 

After

 

 

お客様にも大変喜んで頂けました!

 

 

当店のアルミホイール簡易修理は修理するホイールや損傷個所によって修理方法や料金は変わってきます。

作業時間は2~3時間を頂いております。

お車お預かりの間、代車のお貸しもできます。

基本的に見せていただいてからの作業となりますので、まずは一度ご来店いだければと思います。

遠方の方や見積金額を事前に知りたい方は、傷が付いている箇所とホイール全体の写真を複数枚メールを(tk297@sweet.ocn.ne.jp)までお送りください。

作業金額、およその時間、作業日のご案内をさせていただきます。

当日の飛び込みでの作業も承っておりますが、事前にご相談いただいた方がお待たせしないかと思います。

 

時間がない方や費用を抑えたい方、簡易的な修理をご希望の方はぜひ当店までご相談ください。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

担当者:櫻田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません