背の高いモデルの車には、サイド剛性の高いレグノがオススメ!
皆さまこんにちは! レモンの実が日に日に大きくなっていることに、 喜びを感じる毎日です。 さて、今回ご紹介の作業は、 クロスビーのタイヤ交換&アライメントです! ハスラーのリッターエンジン搭載版出ないかなー なんて思っていたらほんとに出たので、 発表時に驚いたのは良い思い出です。 コン...
2024年7月19日
夏場の暑い時期に防錆施行がオススメです!
皆様こんにちは! お休みの日に何の気無しに 新発田方面に車を走らせていたら、 朝日スーパーラインという文字が見えたので、 どんなものだろうかと行ってみたのですが、 工事中で入り口前で返されました。 いつかは行ってみたいものですね。 さて、今回ご紹介の作業は、 NOTE AUTECH クロスオーバ...
2024年7月19日
何かが起きてしまう前のバッテリー交換!大事です!『キューブ バッテリー交換』
皆様こんにちは! エアコン使用時の燃費の悪化具合が、 まあ割と激悪なので、 添加剤を入れてみようか絶賛悩み中です。 さて、今回ご紹介の作業は、 キューブのバッテリー交換です それでは早速作業開始です! ボンネット開けて右側の大きな箱が バッテリーですね! 日産は総じて車格に対して ワン...
2024年7月18日
少しの異音でもお気軽にご相談ください!
皆様こんにちは! エアコンを使うと、カビが飛んでくるので、 昨日のお休みの日に エアコンのカバーをバラシにバラシて、 片っ端から洗浄していました。 意外と取り外せるものなんですね さて、今回は取り付けや施工ではなく、 タイヤの点検です! 走行中にふとペタペタペタ!と後ろから音がする、 ...
2024年7月18日
塗膜の厚いウルト防錆で、錆対策をしながら静穏性も向上!
皆さまこんにちは! スーパーに寄ると、 カツオのたたきが大体半額で並んでいるので、 いつもついつい買ってしまいます。 いつも刺身だと、そろそろブーイングが起きそうだったので、 昨日は軽く漬けにしてたたき丼にしました。 思い付きであれこれ足したりしてましたが、 良い感じに出来たので良か...
2024年7月16日
お買い得オイルでお得にオイル交換を実施しましょう!
皆様こんにちは! テレビでCBXが好きすぎて、 自転車をそれ風にカスタムして 楽しんでいる少年が取り上げられているのを見た翌日、 散歩をしていた我が家の奥さんから、 全く同じことをしている少年二人の目撃情報が 送られてきました。 最近の小中学生の流行りなのかもしれない… さて、今回ご紹介...
2024年7月16日
ライトの明るさが気になったら、ここも気にしてみて!『eKスペース ヘッドライトコーティング』
皆様こんにちは! 通勤中に脳内で絶賛連載中のサッカー漫画も、 忘れないようにと携帯のアプリで文にしているのですが、 最近のアプリはスゴいですね。 プレビュー画面が、 まるでラノベみたいな感じで読ませてくれるので、 ただのプロットですが 軽い小説家気分が味わえて、 思わず妄想が加速しま...
2024年7月15日
大人気車プラドのアライメントもお任せください!
皆様こんにちは! SUV買ったら、ルーフキャリアと、 リヤラダーを付けたい! あわよくば上で昼寝したい! などと妄想しながら通勤をしていましたが、 完全に朝一の作業にこの子が入っていたので SUV脳になってたと思うんですよね そもそもルーフキャリアって人間の重みに 耐えられるんだろうかとい...
2024年7月15日
運動性、走破性共に優秀なコンパクトSUVはタイヤ選びがキモです!
皆様こんにちは! ピカピカの車には、 ピカピカのホイールが欲しいなあ! と思っていましたが、 そういえば、今眠らせているピカピカの 18インチの存在をすっかり忘れていました。 彼はね…タイヤが高いんですよね… カッコいいんですけどね… さて、今回ご紹介の作業は、 トヨタ C-HRのタイヤ交換&ア...
2024年7月14日
人気のディーゼル車オーナーは注意!エンジンオイルの規格が違うこともあります!
皆様こんにちは! 最近太り気味になってきたので、 走り込みを再始動しようかなと思いつつも、 どの時間帯でやろうかと悩んでいます。 さて、今回は割と重大な情報が流れてきたので、 ご紹介です MAZDAさんより出ています、 人気のSUV CX-60ですが、 ディーゼルモデルのエンジンオイルの規格が、 ...
2024年7月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.